NHK チコちゃんに叱られる…ぬぐえない嫌悪感
いろいろ雑学もふくめて知るのは好きだ。しかし、「ボ・・・よ」というセリフは、パワハラの典型。5歳という設定で、逃れようという小ずるい設定。このセリフが日常の会話でのパワハラのハードルを下げているもという想像力の欠如。そんなニッチなこと知ってなくても「必死で、しっかり、生きてる」。
しかも、下記のような自己責任論の押しつけにまで使われている。
【「ボーッと生きてない」 女性向け運動促進PRにムカッ 朝日11/10】
「NHK番組「チコちゃんに叱られる!」で人気の「チコちゃん」が10月30日、スポーツ庁の女性スポーツ促進キャンペーンのアンバサダーに就任した。「スポーツをせずに『ボーッと生きてしまう』女性に向けて“5歳の女の子”が鋭く切り込む!」とうたう。だがスポーツをする女性が比較的少ないのは、ボーッと生きているせいなのか?」
Recent Comments