医療従事者のワクチン接種完了は何時? 2か月で、67万/484万人
高齢者のワクチン接種を開始したというが、ワクチン接写はじめコロナ対策の最前線の医療関係者のワクチン接種完了は2か月たっても10%台。
累計接種人数 1,175,324 (+18,293 4月15日現在) うち2回目摂取678405人
累計接種人数 1,156,626(+ 11,187 4月14日現在)
ここ数日は、一回目接種が2万前後、2回目接種が4万台という感じかな・・
医療関係者は、先行の4万と480万を足して、484万人としたが、2か月で2回目接種完了が67万ということは、日に1万人
このままでは、医療関係者も年内におわるかどうか・・・不安になる。マスク2枚を配布するだけでもあれだけかかったのだから・・
高知県でも県立、市立など二次医療圏の拠点となる病院は完了しているとの報告が入っているが、発熱外来を実施している民間病院でも連絡なし、「いつになるのか」という問い合わせが行政にも寄せられているのが実態。
希望的観測や首相の「公約」にあわせ、現場に混乱をもたらす「反知性」政治。
【英医学誌「東京五輪再考を」 コロナ封じ込めずと開催疑問視 時事4/16】
“論文は「他のアジア太平洋の国々と異なり、日本は新型コロナウイルスを封じ込めていない」と指摘。その上で「限定的な検査能力とワクチン展開の遅れは、政治的指導力の欠如に起因している」と批判” 悲しいかな、その通り!
Recent Comments