「新しい生活困難層」 正規雇用に「内付け」された日本型生活保障の崩壊と改革展望
毎日新聞4/23 “見えない困窮 拡大する「新しい生活困難層」 専門家が提案する安全網の張り直し方”という記事が配信されている。
“困窮が見えにくくなっている。長らく社会保障政策を研究してきた中央大の宮本太郎教授(福祉政策論)は、公的支援が届かない「新しい生活困難層」が拡大していることが背景にあると指摘する。しかも、この層は社会保障制度の不備によって生み出されてきたという。”
気になって、「新しい生活困難層」で検索すると、22年3月現代ビジネスの記事が出てきた。
経済・社会を支える「人づくり」「人への投資」をキーワードに、雇用政策と社会保障の関係を俯瞰的に見て政策を考える上で大切な視点と思う。
【宮本太郎氏が語る…日本の働き方が「挑戦できないメンバーシップ型」と「発展可能性なきジョブ型」に分断された理由 現代ビジネス220313 前編】
https://gendai.media/articles/-/93299
【宮本太郎氏が語る…「新しい生活困難層」を支援するために、いまの日本で最初にやるべきこと 後編】
https://gendai.media/articles/-/93303#goog_rewarded
Continue reading "「新しい生活困難層」 正規雇用に「内付け」された日本型生活保障の崩壊と改革展望" »
Recent Comments