My Photo

« April 2023 | Main | June 2023 »

2023年3月 高知市議会メモ

 05年3月市議会から続けている議会毎の「まとめ」(腰人的メモ)。

202303月高知市議会の特徴と日本共産党市議団の活動】

1.全体的特徴   

  • 給食費値上げ反対など、市民の暮らし守る立場で奮闘
  • 切実な要求で前進や今後の「足場」きづく論戦を展開 

③軍拡、原発 市長の露骨な国追随が鮮明に

2.質問・細木、はた、下元、浜口の4市議が登壇   

3.予算、条例 

・学校給食値上げ削除の修正案提案 /当初予算に反対

・新社会福祉会館反対の主張  差し引き10億円規模の財政効果に結実

・中小企業振興条例にもとづく「戦略プラン」素案を報告。

.意見書・請願

  ・中小企業、保護基準、障害者サービス 物価高対策を多数派がことごとく否決

 5.団活動

  給食値上げ中止と無償化求める署名を提出  市民の会

 

Continue reading "2023年3月 高知市議会メモ" »

コロナ特例貸付 返済免除の拡大 5/8通知

厚労省、返済免除の拡大決定 コロナ禍の特例貸付金 共同5/9

 厚生労働省は9日までに、新型コロナウイルス禍で収入が減った人に特例で最大200万円を貸し付ける制度に関し、返済を免除する対象者の拡大を決め、自治体に通知した。現在は住民税非課税世帯などが対象だが、課税世帯でも返済が困難と認められた人が加わる。ことし1月に返済が始まり、対応が難しいケースが問題になっていた。

 

2023年5月地方議員学習交流会資料

6月定例会を前にした学習交流会。

敵基地攻撃能力保有・防衛費2倍化、原発回帰、入管法改悪など、国会で争点となっている重要課題はあるが、2月の学習交流会で触れた内容もあるので今回はとりあげず、地方選の公約実現に関係し基金増加の実態、マイナ保険証、コロナ5類移行、国保・就学援助、医療ケア児支援、ジェンダー、IPCC6次総合報告書と自治体の取り組み、3月議会の各市町村の特徴的な新奇事業などの情報など学び交流する予定。

 県段階では、財政制度審議会で教員が担う必要のない仕事を強制的にでも整理せよとの議論や深刻さをます教員不足、盛土規制法の施行、改正地域公共交通活性化再生法法成立とか、

 他にもゲノム作物不使用が実質できなくなる食品表示施行、ゲノム編集など気になるテーマもあるが・・・

 下段に資料の内容をアップ。ファイルは ↓

ダウンロード - efbc92efbc90efbc92efbc93e5b9b4efbc95e69c88e59cb0e696b9e8adb0e593a1e5ada6e7bf92e4baa4e6b581e4bc9ae38080e8b387e69699.docx

 

 

Continue reading "2023年5月地方議員学習交流会資料" »

政策メモ 2023年3.4月

地方議員学習交流会資料など作成のためのメモ

3月分

ダウンロード - 2303e694bfe7ad96.docx

4月分(5月初め含む)

ダウンロード - 2304e694bfe7ad96.docx

 

« April 2023 | Main | June 2023 »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ