「日本の半導体政策は大コケ必至 自民・半導体議連は荒唐無稽」の指摘
元日立の技術者の湯之上隆氏(技術経営コンサルタント、微細加工研究所所長)の論稿
【何を今さらのお粗末さ、日本の半導体政策が大コケ必至の理由 自民党の半導体議連は荒唐無稽である 2021.6.8】
と6月1日、衆議院科学技術・イノベーション推進特別委での意見陳述
なぜ、日本の半導体産業が大コケしたか、よくわかる。「経産省が出てきたら全部つぶれる」と。原発しかり、再エネしかり・・・
なお、湯之上氏は、半導体の材料や装置の一部で、高い競争力をもっている。それは中小のメーカーが支えていると、その育成・支援こそ必要と述べていた。
また以前に半導体産業の凋落について、坂本雅子名古屋経済大学名誉教授の論稿をメモしたもの。
【ものづくりの危機~要因は、目先の利益追求での技術流出(メモ) 2012/06】
経産省と大手メーカーの無責任、戦略のなさが浮き彫りになる。
« 米軍廃棄物告発・抗議で家宅捜査 土地規制法案の“見本” | Main | コロナ危機と資本主義 格差危機と、その問い直し(メモ) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 所得などの「控除方針は金持ち優遇」と闘ってきた歴史(2024.11.15)
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 「賃上げ・時短」政策と「人手不足」問題~ カギは、持続可能な働き方(2024.10.01)
- 24総選挙~前回の共闘の到達点をリアルに見、大切にする(2024.09.26)
「デジタル化」カテゴリの記事
- 悪徳業者の手口!「脅し」でマイナ保険証の押し付け /正確な情報で対抗を(2024.05.10)
- どうするマイナ! どうなるマイナ? 学習会 (2023.08.25)
- 2023年8月地方議員学習交流会・資料(2023.08.15)
- 各国比較でわかる マイナの異常(メモ)(2023.08.06)
- 政経データ メモ(2022.12.09)
Recent Comments