感染症と文明 共生への道 山本 太郎著 ~ 今、読むべき本
世界史の見方を修正させられる。言われれば「その通り」という内容が視野になかった。
農耕・定住、野生動物の家畜化による人への感染症の拡大、一万年にものぼる感染症と人間の共存。
ユーラシアの先に発達した地域が、感染症と共存し、周辺の種族の進入を防御。新世界で感染の猛威で先住民を衰退させ、「奴隷貿易」の土台をつくったこと。ペストの流行・人口減がヨーロッパの封建社会の崩壊につながったこと。
感染症の被害から「暗黒大陸」といわれたアフリカで、研究、薬、衛生の発達で、進出が可能となったことなど・・・
そして、ここ100年ほど、ダムの建設や森林伐採とモノカルチャー農業・・・生態系を「改変」した所業がどんな結果をもたらすのか。また天然痘の撲滅という「正」のとりくみが、生態系に何をもたらすか。
30億年以上かかって築いた地球の生態系に、謙虚でなければ・・・あらためて思わされた著作
(追記)
感染症との共生 「大きな悲劇」と「小さな悲劇」
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2020/06/post-38442a.html
« 「マスク等の衛生物資」「体制」「補償」「設備」「情報」~5つの不足 福祉施設から支援求めるSOS 医労連調査 | Main | コロナと学校再開~ 20人学級・柔軟な教育、体制の抜本的充実 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 基礎控除引上げ、消費税減税…絶対額でなく負担比率の変化で見る (2024.12.09)
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 所得などの「控除方針は金持ち優遇」と闘ってきた歴史(2024.11.15)
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 「賃上げ・時短」政策と「人手不足」問題~ カギは、持続可能な働き方(2024.10.01)
「環境・農林漁業」カテゴリの記事
- 高額療養費、年金、高等教育、中山間地直接支払、周産期医療、学校給食 意見書案 2412(2024.12.08)
- 「原発」固執は、脱炭素の障害 再エネ普及の足かせに (2024.08.08)
- 農薬使用による食物のPFA汚染 規制に立ち遅れる日本 (2024.03.06)
- COP28総括 :不十分な「脱化石燃料」〜気候正義のさらなる連帯を FoE Japan(2024.01.16)
- 気候正義 残余カーボンバジェット あと数年? (2024.01.15)
« 「マスク等の衛生物資」「体制」「補償」「設備」「情報」~5つの不足 福祉施設から支援求めるSOS 医労連調査 | Main | コロナと学校再開~ 20人学級・柔軟な教育、体制の抜本的充実 »
Comments