新型コロナ 要望書、制度のお知らせ 党高知県
県委員会が2日に実施した緊急要望と、県議団が議会事務局を通じておこなった特別支援学校での要望。
ダウンロード - e696b0e59e8be382b3e383ade3838ae79c8ce8adb0e4bc9ae381b8e381aee8a681e69c9be69bb8.docx
7日段階で、相談窓口、各種の支援策や制度を紹介したチラシ(案)
ダウンロード - e79bb8e8ab87e58588e383bbe588b6e5baa6.docx
「お困りごと案内ビラ」
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae5afbee7ad96e38393e383a9.pdf
« 新型コロナ 参院公聴会(感染症専門家)3/10 小池晃議員 重要見解引き出す | Main | 新型コロナ 滞納状況問わず、全員に国保短期証を送付 高知市 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ特例貸付 返済免除の拡大 5/8通知(2023.05.11)
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 政策メモ 2023年3.4月(2023.05.08)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生産性と賃金 ~ 資本によるイデオロギー攻撃(メモ)(2023.03.27)
「高知県政」カテゴリの記事
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 23政府予算案 調査・課題について 追加メモ(2023.03.02)
- 2023.2 地方議員学習交流会・資料(2023.02.20)
- 「気候危機打開 2030戦略」を読む (民報連載より)(2022.05.26)
- 2022年2月 地方議員学習会 メモ(2022.03.19)
« 新型コロナ 参院公聴会(感染症専門家)3/10 小池晃議員 重要見解引き出す | Main | 新型コロナ 滞納状況問わず、全員に国保短期証を送付 高知市 »
Comments