2020年2月 地方議員学習交流会 (資料)
当初議会にむけて、各地区で実施した学習交流会のレジュメ。
高吾地区では、以前から参加の2名の無所属議員に加え、あらたに無所属の女性議員が参加、「男女同数の会議が新鮮。話題がどんどん広がる」と。野党共同に反映した学習会に。
ダウンロード - 202002e8adb0e593a1e5ada6e7bf92e4baa4e6b5812e38080e58cbbe79982e38081e69c80e8b383.docx
« 教員・変形労働制 教育長「導入考えてない」 19年12月高知市議会 | Main | 農家の種子の権利を守れ! 「種苗法改定」への改善の意見書を »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ特例貸付 返済免除の拡大 5/8通知(2023.05.11)
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 政策メモ 2023年3.4月(2023.05.08)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生産性と賃金 ~ 資本によるイデオロギー攻撃(メモ)(2023.03.27)
「高知県政」カテゴリの記事
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 23政府予算案 調査・課題について 追加メモ(2023.03.02)
- 2023.2 地方議員学習交流会・資料(2023.02.20)
- 「気候危機打開 2030戦略」を読む (民報連載より)(2022.05.26)
- 2022年2月 地方議員学習会 メモ(2022.03.19)
「地方自治」カテゴリの記事
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 政策メモ 2023年3.4月(2023.05.08)
- 23政府予算案 調査・課題について 追加メモ(2023.03.02)
- 23年度予算の焦点 メモ(2023.02.20)
- 2023.2 地方議員学習交流会・資料(2023.02.20)
« 教員・変形労働制 教育長「導入考えてない」 19年12月高知市議会 | Main | 農家の種子の権利を守れ! 「種苗法改定」への改善の意見書を »
Comments