「桜を見る会」 税金私物化をスル―する大手メデイア VS 野党共同で拡散
大手紙はほとんど無視。書いても「疑義を指摘されたが、問題ないと答弁した」風のアリバイ程度。
独裁国か、戦前の過ちの再現か、と思う。
この私物化の新聞、テレビが一斉に報道すれば、安倍首相はすぐに倒れるだろう。
が、ネット上で拡散。他の野党のみなさんも田村質問の動画を、「みるべき」とどんどんSNSでとあげている。野党共同の力。逃げ切りは許さない。大手紙の姿勢も・・・
【桜を見る会 公的行事を私物化 モラル崩壊 首相に起因 参院予算委 田村氏の追及で浮き彫り赤旗11/9】
【「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に 田村智子質問 ユーチューブ】
リテラが赤旗記事をきっかけに、独自取材での配信をしている。
【安倍首相が「桜を見る会」で税金使って地元後援者を大量招待! 公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用 リテラ10/11】
« 日本の英語力低下…入試から外すべき | Main | NHK チコちゃんに叱られる…ぬぐえない嫌悪感 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「戦争プロパガンダ10の法則」 ~ 今こそ学ぶべき警告(2023.01.16)
- 「台湾有事」「敵基地攻撃能力」 考察のためのメモ(2023.01.14)
- 政経データ メモ(2022.12.09)
- 「円安時代」と日本経済の構造的弱点(メモ)(2022.11.07)
- 軍拡と財政金融危機関連(メモ)(2022.10.26)
「マスコミ論」カテゴリの記事
- 「戦争プロパガンダ10の法則」 ~ 今こそ学ぶべき警告(2023.01.16)
- 〈全国行動声明〉 日本政府および日本メディアは日本軍「慰安婦」訴訟判決を正しく受け止めよ 1/14(2021.01.18)
- 核禁止条約発効へ 「被爆国」の役割指摘 地方紙社説(2020.10.26)
- 学生食料支援 高知新聞の「残念」な報道(2020.10.24)
- NHK チコちゃんに叱られる…ぬぐえない嫌悪感(2019.11.10)
Comments