加計問題での”防衛線”「挙証責任」「議論終了」論の崩壊/ 郷原信郎氏の解明
きわめて明快な郷原氏の解明。
閣議決定された4条件が、まったく無視された経過を示している。
本日の閉会中審査で参考人承知がおこなわれたが、与党がよんだ加戸元知事の発言は「思い」の羅列であり、閣議決定された4条件に照らしてどうか、という論点をさけるためのもの。
【加計問題での”防衛線”「挙証責任」「議論終了」論の崩壊】
« 安倍内閣:支持率最低3割台、都民ファ:国政進出「期待せず」55% | Main | アベノミクス4年の虚と実 ~実感なき景気拡大と「異次元」の負の遺産(メモ) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ特例貸付 返済免除の拡大 5/8通知(2023.05.11)
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 政策メモ 2023年3.4月(2023.05.08)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生産性と賃金 ~ 資本によるイデオロギー攻撃(メモ)(2023.03.27)
« 安倍内閣:支持率最低3割台、都民ファ:国政進出「期待せず」55% | Main | アベノミクス4年の虚と実 ~実感なき景気拡大と「異次元」の負の遺産(メモ) »
Comments