在特会の「人種差別行為」が確定 徳島県教組業務妨害事/最高裁
県教組が四国朝鮮初中級学校(松山市)に寄付をしたことに、在特会会員ら組合事務所に押し入った事件。最高裁で「人種差別行為」と認定しなかった地裁判決を覆し、賠償額を倍増させた高裁判決が確定した。
先日も紹介したように人権問題で日本は世界から厳しい目で見られている。国内の運動とともに、そうした状況も影響しての判決と思う。
高江の機動隊の暴言、暴力行為も「沖縄県民と、その支援者を委縮させる目的があった」と差別行為として「有罪」なんでは?
【「人種差別行為」が確定 県教組業務妨害事件 徳島新聞11/3】
【「人種差別行為」が確定 県教組業務妨害事件 徳島新聞11/3】在日特権を許さない市民の会(在特会)会員らによる威力業務妨害事件を巡り、徳島県教職員組合と元書記長の女性(64)が在特会と会員ら10人に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は1日付で、在特会側の上告を退ける決定をした。在特会側の行為を「人種差別に該当する」と判断し、計436万円の支払いを命じた二審高松高裁判決が確定した。
確定判決によると、在特会会員らは2010年4月14日、県教組が四国朝鮮初中級学校(松山市)に寄付をしたことに抗議するため徳島市の県教組事務所に押し入った。当時書記長だった女性に暴言を吐いたり、その様子を撮影した動画をインターネットで公開したりした。
昨年3月の一審徳島地裁判決は在特会側に約230万円の支払いを命じる一方、主な攻撃対象が県教組と元書記長にとどまるとし、人種差別に基づく行為とは認定しなかった。
今年4月の二審高松高裁判決は在特会側の一連の行為を「在日朝鮮人の支援者を萎縮させる目的があった。違法性が強く、人種差別的思想の発現にほかならない」と非難し、賠償額を増額した。
原告弁護団長の木村清志弁護士は「主張が全面的に認められた。人種差別に関する判例として足跡を残すことができた」と話した。元書記長の女性は「在特会側が表現の自由と主張していた暴言が差別と認められて良かった」と語った。
県教組事務所に押し入った在特会会員ら8人は、威力業務妨害などの罪で有罪判決が確定している。
« オスプレイゼロ回答 「環境影響ない」「通告義務ない」「経路知らない」 政府答弁 | Main | 原発廃炉・福島事故賠償 知事「原発もつ電力会社の負担が原則」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 基礎控除引上げ、消費税減税…絶対額でなく負担比率の変化で見る (2024.12.09)
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 所得などの「控除方針は金持ち優遇」と闘ってきた歴史(2024.11.15)
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 「賃上げ・時短」政策と「人手不足」問題~ カギは、持続可能な働き方(2024.10.01)
« オスプレイゼロ回答 「環境影響ない」「通告義務ない」「経路知らない」 政府答弁 | Main | 原発廃炉・福島事故賠償 知事「原発もつ電力会社の負担が原則」 »
Comments