山本有二農水相事務所が労基法違反 アベ流「残業代ゼロ」契約を先取り?!
複数の元秘書の証言を基にしたという文春の記事。雇用契約書の不交付、残業代含んだ「全部込みで約17万円」での雇用…まさに「働き方改革」で掲げる残業代ゼロ法案の先取りである。
もともと農業に関心はなく、「金融立国」を主張。国会答弁の官僚が書いた文書を読みあげるだけ。選挙の時はTPP反対を唱え、昨年11月15日に須崎市JAまつりで「大筋合意」撤回の署名をまでしている。
05年には、高知は独立不可、核廃棄物処分場など迷惑施設の誘致が必要と、まともな地方振興など考えてない人物。強行採決に関わる発言といい、辞任だな。
【山本有二農水相事務所が労基法違反 文春10/20号】
【核ゴミ問題 高知県内でなぜ頻発 誘致の震源は山本有二大臣だった 中谷元氏と「核燃料サイクル」推進団体の役員も 高知民報07/5/13】
【JAまつりで署名活動 高商連ニュース 2015.12.7】
【山本有二農水相事務所が労基法違反 文春10/20号】山本有二農水相(64)の事務所が、秘書への残業代の不払いや雇用契約書を交付しないなど労働基準法に違反していたことがわかった。複数の元秘書の証言を基に、「週刊文春」が取材したところ、山本氏が認めた。
複数の元秘書の証言によれば、山本事務所は労基法第15条1項に定められた雇用契約書を作成していなかった。元秘書が山本氏本人に締結を求めたが、拒否されたという。また「給料は全部込みで約17万円」などとされ、残業代が支払われない形になっていた。
労働問題に詳しい佐々木亮弁護士が解説する。
「労基法15条1項の『労働条件の書面による明示義務』に違反しているのは明らかです。違反した場合は30万円以下の罰金が科せられます。
また、法的により悪質なのは『全部込みで△万円』という雇用契約で、これは一発アウトです。残業代や深夜手当が一切支払われないわけですから労基法37条違反に該当し、懲役6カ月以下または罰金30万円以下です。
秘書でも、政策秘書のような立場であれば、労基法41条に規定される『機密事務取扱者』として残業代ゼロが認定される可能性もありますが、秘書たちの勤務実態からみて、このケースをあてはめるのは、まず無理でしょう」
山本氏は、小誌の取材に次のように回答した。
――秘書は残業代のない固定給だと聞いています。
「ん~、いや僕はその~固定給的な意識がちょっとありましたね~。そこはもう徹底的に改善いたします」
――雇用契約を文書で明示した?
「ええ、(明示義務は)存じておりました。まぁ、しかしこれまた労務管理を細かく事務長がやってくださっているものと思っていましたから。ハンコをついたりというようなことを私自身がしてこなかったという不備はこれはもう改善しないといかん、というように反省しています」
――給与明細が発行されていないという証言が複数あります。
「いや~、これは僕はもう経理を担当している女性に、それはやってくださっているもの、と完全にそう思っていました。ない方が僕はおかしいと思います。それはもしなかったら『これはもうどうして』という感じですね。それはひどいですね、今でも不思議ですね、ちょっと調べたいですね」
――安倍政権の唱える働き方改革に、事務所の体制は合致しているのか?
「いや~、私はそう信じていました」
また、山本氏本人が雇用契約書の作成を拒否していた点については、事務所を通じ「山本が雇用契約書の作成を拒否することはありえません」と否定した。
安倍政権は「働き方改革」を重要政策に掲げ、「働く人の立場に立った改革」を標榜しているだけに、内閣の一員として山本大臣の対応が注目される。
週刊文春10月20日発売号では、夫人の“介入”など山本事務所のブラックぶりについて詳報している。
<週刊文春2016年10月27日号『スクープ速報』より>
« モースル奪回間近:緊迫化するトルコとイランの代理戦争 | Main | 電通 過労自殺 ~ 是正勧告放置した責任 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 所得などの「控除方針は金持ち優遇」と闘ってきた歴史(2024.11.15)
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 「賃上げ・時短」政策と「人手不足」問題~ カギは、持続可能な働き方(2024.10.01)
- 24総選挙~前回の共闘の到達点をリアルに見、大切にする(2024.09.26)
「雇用・労働」カテゴリの記事
- 「賃上げ・時短」政策と「人手不足」問題~ カギは、持続可能な働き方(2024.10.01)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 地消地産、医療介護福祉 産業政策で党県議団の提案生きる(2024.05.09)
- 日本のジェンダー平等を考える ~家族モデル、政治、教育、賃金格差、DV(メモ)(2024.05.05)
- 最高裁元判事のコメント・考 ~「司法における固定観念化とジェンダー差別」克服の重要性(2024.05.04)
« モースル奪回間近:緊迫化するトルコとイランの代理戦争 | Main | 電通 過労自殺 ~ 是正勧告放置した責任 »
Comments