高知県内市町村 実質単年度収支 13.14決算
行政需要はあまたあるので「財政がきびしい」というのはウソではないが、収支不足や形式収支の赤字を強調して、実態をごまかしている場合もあるから注意を、と資料提供を議員会議でおこなった。
表は、総務省のホームページから市町村決算カードで、高知県内市町村の13年度、14年度の「実質単年度収支」を成立したもの。将来負担率は、県市町村振興課の市町村決算のまとめから〔決算カードではマイナスの場合、記載されない〕
きっかけは、高知市が「財政再建の達成」後も、水道への基準内繰り出しをサボりながら、繰上げ償還をし、思いつきのような「道の駅」構想に31億円をかけようとするなど投資的経費を急増させていることが、明らかになったからである。
●「単年度実質収支で見る
「積立金」増、「繰上げ償還」実施があれば、実質「黒字」を、(形式)収支を「赤字」にできる
● 将来負担率(積立金、地方債の交付税措置分なども加味)の水準と変化
・法基準 250% 自主的改善計画 350% 強制的改善計画
・14年度 全国平均45.8% 県平均62.2%
10-14年度比、全体に大きく改善している。
・ 土佐清水市、四万十市は高止まりであり、全体の傾向からズレる。別途分析が必要
→ 少し眺めてみると
土佐清水市は、土木費の割合が高い。
四万十市は、人口3.5万。4.8万の南国市、3.4万の香南市と、職員給与、物件費・一財分は、約20億、11億とかわらないが、一部事務組合の繰出し金〔一財分〕は、南国、香南が2億円台なのに、四万十市は12億円強となっている。
● 合併自治体
・「一本算定」になる減少分の約7割を手当て/支所経費、交付税算定の是正(面積・人口密度)
・「一本算定」により、特例分の3割が削減されることになるが、全廃を前提に、職員削減や積立金増をとりくんできている。
→ 新たな財政措置分を、どう活かしたか、活かすつもりか。明確にさせる。
○合併特例廃止 影響額・億円 (新たな手当て以前)
高知市 13.70
四万十市 5.38
香南市 19.19
香美市 10.78
いの町 7.08
仁淀川町 6.42
中土佐町 3.15
津野町 3.97
四万十町10.11
黒潮町 4.58
« 東京五輪裏金問題 日本ではもみ消される電通の深い闇、 | Main | もんじゅ 廃炉しかない~ 米高官も核燃サイクル見直し支持 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
「地方自治」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 「指定地域共同活動団体」~地方自治法改定による新たな課題(2024.08.17)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 地方自治体へ国の指揮権 範囲曖昧、権力の暴走に歯止めなし 参院で廃案に (2024.06.02)
« 東京五輪裏金問題 日本ではもみ消される電通の深い闇、 | Main | もんじゅ 廃炉しかない~ 米高官も核燃サイクル見直し支持 »
Comments