My Photo

« 公民館の政党利用 閣議決定無視する香美市 | Main | 社会福祉法改悪案成立~問題点と運動の成果 »

新図書館 西側市有地~広場で残そう

Photo
 突然、広場を中心とした計画から、民間の高度利用に50年間貸し出す方向で、検討が進んでいる。
図書館オープンにあわせるためと、今年度前半で結論を出すという強引さ。
 新図書館は、点字図書館、こども科学館も障害者、親子連れ、学校の利用も多い。その入口の「多目的広場」はいかにも狭い。
 図書館がオープンし、公共空間の価値を、市民が体感したのちに、この貴重な公共空間を、どうまちづくりに活かすか、じっくり検討してもなんら問題がない。
 
 まずは高度利用計画のストップが緊急課題!


 県は、市民の要望にこたえて、高知城公園周辺で持ち上がったマンション建設に対し、史跡が発掘されたこともあり、民有地を買い取って、公共空間を確保した〔このときも市は一円も出していない〕。
20160324133640

20160324134438

 2箇所ある土地のうち、北曲の公園が4月に完成した〔もう一ヶ所は、現在、市が仮庁舎で使っている〕。

 一方、市は、貴重な市有地を、民間に長期貸し出そうとしている。文化性が問われる。
 

« 公民館の政党利用 閣議決定無視する香美市 | Main | 社会福祉法改悪案成立~問題点と運動の成果 »

高知市政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新図書館 西側市有地~広場で残そう:

« 公民館の政党利用 閣議決定無視する香美市 | Main | 社会福祉法改悪案成立~問題点と運動の成果 »

May 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ