原発ゼロで拓く地域の未来 飯田哲也講演 in高知
前半部分で、昨年末に発表した需給分析のレポートの解説、後半は、世界で爆発的に進む自然エネルギーと、原発を不良債権部門として分離・売却する大手電力会社の動き(その不良債権をせっせと買う日本の企業)など、縦横無尽に語っていただきました。
講演会の録画の配信を許可いただいたのでアップします。
パワーポイントの「随意調整契約」35万kWは間違い。レポートの数字15万kWが正解〔飯田氏に確認済〕
なお、レポートは・・・
【定着した原発ゼロの電力需給・四国編~四国電力の冬季電力需給分析~12/28】
« TPP 農産物 関税撤廃の除外規定なし | Main | TPPの経済効果~「生産性上昇も賃金低迷」の実態無視 »
「原発・エネルギー」カテゴリの記事
- 「原発」固執は、脱炭素の障害 再エネ普及の足かせに (2024.08.08)
- 気候正義 残余カーボンバジェット あと数年? (2024.01.15)
- 「汚染水」放出の愚挙 ~合意無視、コスト高、廃炉・核廃棄物処理の見通しなし (2023.08.23)
- 国連「ビジネスと人権」部会・訪日調査・声明 11分野で、政府・企業に国際水準の行動求める(2023.08.13)
- 政経データ メモ(2022.12.09)
Comments