My Photo

« 日本国憲法に「緊急事態条項」は不要・・・独仏との比較、災害対応の現実から | Main | 安倍首相の「貧困」な貧困観 »

「アベノミクス」で財政は再生できない(メモ)

 「『アベノミクス』で財政は再生できるか? 安倍政権の「経済・財政再生計画」の問題点」~ 垣内亮氏による論考(「前衛」2016.1)の備忘録。

 特に興味深いのは2012-15年度予算比で、税収が12.2兆円増えているが・・・

①消費税増税、②証券優遇税制の期限切れ、相続税の増税、石油石炭税(地球温暖化対策税)の増税を除くと、3~4兆円。
 しかも、うち「1.6兆円」は、2012年度のうちに発生した増収(決算と予算の差額)なので、実質は、2兆円程度。さらにリーマンショックの赤字の「繰越欠損金」を解消して法人税を納税する企業が増加(1ショットの効果)もある。トヨタだけでも4千億円強。

 「景気回復による自然増収」は、1兆数千億円程度か・・・

(その景気回復も・・・①巨額の財政出動の結果であり、 ②輸出大企業の高収益も、輸出数量は伸びておらず、円安による円建て利益の拡大であり、その原資は、国内の消費者、中小企業など物価高にともなう負担増以外にありえない。という、まっとうなものではない。)

【「アベノミクス」で財政は再生できるか? 安倍政権の「経済・財政再生計画」の問題点】

 垣内亮 「前衛」2016.1

■ 「経済・財政再生計画」と内閣府試算

・骨太方針2015 「経済・財政再生計画」
消費税10%の1年半先送りをうけ「2020年度の〔基礎的財政収支〕黒字化目標の達成に向けた具体的な計画を平成27年夏までに策定する」~「再生計画」では、2020年度までに黒字化を、「経済再生」と一体となった取り組みによって、達成めざす

・内閣府「中長期の経済成長に関する試算」 2015.7
 2017年4月10%増税し、「経済再生」が進んだ場合の想定でも、2020年度でPBの赤字6.2兆円

■ .「アベノミクス」では経済再生はできない~極めて甘い試算

(1)名目成長率が過大な予測

○「財政健全化に経済再生が不可欠」という認識自体は正しい

 ①税収増加をもたらす  ②生活保護、失業手当などの支出減
 ③経済規模の拡大による「政府債務残高のGDP比率」の低下、抑制

○問題は、アベノミクスでは、経済再生が不可能なこと

・「成長戦略」の中心・・・ 「世界で一番、企業が活動しやすい国」をつくり、「稼ぐ力」を高めること
 ~ 「大企業が儲かれば、それが国民全体に滴りおちる」という「トリクルダウン」の経済政策

・大企業 13.14年度連続で「史上最高益」を更新、株価上昇で大資産家(特に外国投資家)に莫大な利益
~ 多くは内部留保に。/ 一部大企業で賃上げも、消費増税・物価上昇に追いつかず
・ 実質成長率  14年度 政府見通し「1.4%」をはるかに下回る「▲0.9%」
・ 2021年 名目GDP600兆円には、2.7~3.9%の高い「名目成長率」が必要
→ 大企業の儲けが増えても、国内経済に還流されず、国民の暮らしが痛めつけていては、600兆円は不可能

■ 税収増加は実現できるか

・国・地方あわせた税収  対GDP比17.5%  / OECD平均24.7%。34カ国中、日本は32位(13年度)
~ 大企業、大富豪への減税が繰り返された結果。税収が空洞化
→ 財政健全化には、空洞化対策が必要

・安倍政権は、空洞化対策なく、「アベノミクスで景気がよくなれば税収も増える」との甘い見通し
~ 内閣府試算  2020年度までの5年間で、国の一般会計予算ベースの税収が15兆円増(うち4兆円は消費税10%)

○自然増収11兆円は可能か
・ 「骨太方針」 国の一般会計税収 12年度予算42.3兆円から15年度予算54.5兆円に増
~3年間で、12兆円増。5年間で15兆円(自然増収11兆円)は可能と言わんばかりの記述

○3年間 12.2兆円の中身
Data486

①消費税 6.7兆円  
②証券優遇税制の期限切れ(1兆6900億円)、相続税の増税(約3300億円)、石油石炭税(地球温暖化対策税)の増税(約820億円) 2兆円

③ 上記2つを除く「景気回復による自然増収」 3~4兆円
~うち「1.6兆円」は、2012年度のうちに発生した増収/予算と決算と差額
 ( 所得税5015億円、法人税9503億円 など)

→ 13-15年度の「景気改革?による自然増収」 2兆円程度

・3年間の法人税の当初予算ベース 2.2兆円増
「繰越欠損金を解消して法人税を納税する企業が増加」 も大きな要因
 例)トヨタ リーマン・ショックで赤字。その欠損金が繰越された影響で、08-12年度の5年間、法人税ゼロ
    12年度 法人住民税・事業税690億円、13年度 法人税ふくめ4921億円/1社で 4230億円増

→ 実際の「3年間の自然増収」   、1兆数千億円程度?

○安倍政権  法人税の引き下げ方針

・法人実効税率 34.62%   「骨太方針」(2014) 「数年で20%台まで引き下げ」
・2015年度「税制改正」 16年度までに、31.33%に。
→ 法人税減税の財源・・・外形標準課税の適用拡大

*外形標準課税は、赤字であっても増税。特に、人件費にかかる税であることから、人件費削減=個人消費減少を推進する税であり、景気後退をもたらすことになる。

■ 歳出の無駄をなくせるか

・政府「再生計画」 … 歳出について「聖域なき徹底した見直し」
が、実際は、社会保障分野の削減 /「再生計画」の歳出改革11ページ中、社会保障分野 5ページ
→その基本 「民間の力を最大限活用」して「社会保障関連分野の産業化に向けた取り組みを進める」
→ 公的責任の後退、社会保障の貧困化

○12年度予算と15年度予算の比較
Data485

・歳出全体6.7%増 ~ 会計処理変更などによる形式的増加分をのぞくと、2.7%程度の増
・マイナス  地方交付税交付金、文教・科学振興費
・社会保障費 実質(基礎年金財源の会計処理の変更など除く) 1.5兆円、5.4%の伸びにとどまっている。
→ 「再生計画」 3年間で1.5兆円増に抑制したことを踏まえ「その基調を2018年度まで継続」 /年間1兆円近い「自然増」を、0.5兆円まで削減
→ 小泉内閣「毎年2200億円の自然増削減」で「医療崩壊」「介護難民」など社会保障を悪化させた愚を繰り返すもの

・軍事費 5.7%  社会保障の「実質的な増加率」を上回る伸び
 「後年度負担」を含む契約ベースの物件費 2兆6690億円から3兆5541億円。33%もの増加

・公共事業  実質2.4%の増/ 国際コンテナ戦略港湾50%増

■出口なき金融緩和で財政丸抱え

・内閣府試算でも「公債費等残高」 毎年20兆円台のペースで増加
・1000兆円もの政府債務がありながら、財政破綻にならず、金利が低いままなのは、国債が国内で消費されているから(政府の借金であり、貸し手は国民。国民にとっては債権)

・日銀  長期国債 年間80兆円増加させるベースで、国債を購入
~ 政府の公債費等残高20~30兆円増。 日銀80兆円分購入 / 日銀の保有割合の増加
15年6月末 長期国債(財投債含む) 残高885兆円のうち、27.7%、245兆円/ 12年12月末 91兆円、11.6%
→ 2020年度末まで、現在のペースが続くと、約6割に達する

・日銀の国債購入  「金融政策」であり、「財政ファイナンスではない」と説明
 日銀の国債保有が急増する中で、「説明」は通用しなくなってきている。/ 「財政ファイナンス」=「日銀の国債引き受け」の認識が広がれば、国債の親友低下、国債価格下落、長期金利の上昇、となる懸念

・さらに重大な「出口政策」
 「異次元緩和策」をやめ、国債の買入れ停止、保有する国債の売却
→ 国際価格の暴落、金利の急騰 / 新規国債発行が困難になり、金利負担増で、財政がますます悪化

■さらなる消費税増税も

・「再生計画」 17年4月に消費税10%/が、経団連19%提案、財務省など10%超の主張
・要は、参院選対策 / 消費増税 1年半延期。/ それ以上の増税の意図を隠すため
~「経済成長で財政健全化をはかる」というアナウンスのために、無理な成長率目標を掲げたもの。

・行き詰まりは明らか・・・ 10%超への消費税の浮上する可能性 /同時に、「再生計画」「アベノミクス」の破綻の証明

○ 真の「経済・財政の再生」への道を
・「大企業の内部留保を、日本経済に還元し、国民の所得を増やす経済改革」、「大企業、富裕層への優遇税制をあらため、軍事費、大型開発などの歳出の浪費をやめる財政改革」を進めること。

« 日本国憲法に「緊急事態条項」は不要・・・独仏との比較、災害対応の現実から | Main | 安倍首相の「貧困」な貧困観 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

備忘録」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「アベノミクス」で財政は再生できない(メモ):

« 日本国憲法に「緊急事態条項」は不要・・・独仏との比較、災害対応の現実から | Main | 安倍首相の「貧困」な貧困観 »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ