戦争法 「説明不足」81% ・・・真実語れない中身が原因だ
共同通信の世論調査。
「説明不足」81%・・そもそも憲法違反の内容なので、まともに説明できない、ということ。
自衛隊が戦争に巻き込まれるリスク「高まる」も68%。
【安保法案「説明不足」81% 共同通信世論調査 5/31】
【安保法案「説明不足」81% 共同通信世論調査 5/31】共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案への安倍政権の姿勢に関し「十分に説明しているとは思わない」との回答が81・4%に上った。同法案成立後、自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクに関し「高くなる」は68・0%。安倍内閣の支持率は49・9%で、4月の前回調査に比べて2・8ポイント減った。不支持率は38・0%(前回34・9%)だった。
« 「防災訓練」 オスプレイ 三度目も来ず 高知県 | Main | 地震動想定手法の欠陥 伊方・準備書面 »
「平和・憲法問題」カテゴリの記事
- 日本学術会議 総会声明 4/18 「説明」ではなく「対話」を、「拙速な法改正」ではなく「開かれた協議の場」を(2023.04.20)
- 「台湾有事」「敵基地攻撃能力」 考察のためのメモ(2023.01.14)
- 生活保護基準引き下げ違憲訴訟 横浜地裁で4例目の勝訴判決 ~国は控訴やめ、元にもどせ(2022.10.26)
- 政策メモ 22/7-8 格差貧困、気候・食糧・環境危機、平和(2022.08.28)
- 2/20 小林多喜二の命日~ 日本政府が拒否し続ける「治安維持法犠牲者への謝罪と補償」(2022.02.20)
Comments