戦争法 「説明不足」81% ・・・真実語れない中身が原因だ
共同通信の世論調査。
「説明不足」81%・・そもそも憲法違反の内容なので、まともに説明できない、ということ。
自衛隊が戦争に巻き込まれるリスク「高まる」も68%。
【安保法案「説明不足」81% 共同通信世論調査 5/31】
【安保法案「説明不足」81% 共同通信世論調査 5/31】共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案への安倍政権の姿勢に関し「十分に説明しているとは思わない」との回答が81・4%に上った。同法案成立後、自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクに関し「高くなる」は68・0%。安倍内閣の支持率は49・9%で、4月の前回調査に比べて2・8ポイント減った。不支持率は38・0%(前回34・9%)だった。
« 「防災訓練」 オスプレイ 三度目も来ず 高知県 | Main | 地震動想定手法の欠陥 伊方・準備書面 »
「平和・憲法問題」カテゴリの記事
- 教育勅語は「普遍的な価値や教えが記されている」 浜田高知県知事の暴論(2020.12.18)
- 任命拒否 学問の自由に与える影響はきわめて深刻 国際学術会議が書簡(2020.11.27)
- 核兵器廃絶に向けた取組の推進についての要請文を日本政府に提出 平和市長会11/20(2020.11.26)
- 【改定綱領を学ぶ】 核兵器なき世界へ あらたな局面切り開いた力とは 川田忠明・講演会11/28(2020.11.10)
- 抑止力に替わる戦略はあるか 柳澤協二氏・論稿 (メモ)(2020.11.02)
Comments