実質賃金▲1.5 19ヶ月連続 2014年1月
・ 実質賃金 マイナス1.5% マイナスは19カ月連続
〔2010年平均100 15年1月82.9 14年1月84.2〕
・雇用者数 5611万人 プラス1.3%
〔前年同月比63万人増 14年1月5548万人〕
~ 実質の「総雇用者所得」も、マイナス0.43
« 防衛大臣 米軍機低空飛行で米軍に申し入れ~県の姿勢反映 | Main | 権力にすり寄る日本のメディアへ懸念・警告 ~ 海外の目 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 砂資源は枯渇寸前 ・・新たな環境課題 (2021.03.08)
- コロナ対策 全豪オープンから見た「東京五輪」の非現実性(2021.03.05)
- 「税逃れ」への対抗 ~ 21世紀の「課税権力のグルーバル化」(メモ)(2021.03.01)
- 財界の春闘方針~「経労委報告」を読む 21.02 (メモ) (2021.03.01)
- 「看護師の日雇い派遣 断固反対・チームケアに逆行 医労連 /「直接雇用による確保が課題」民介協(2021.02.28)
« 防衛大臣 米軍機低空飛行で米軍に申し入れ~県の姿勢反映 | Main | 権力にすり寄る日本のメディアへ懸念・警告 ~ 海外の目 »
Comments