14年 実質賃金 ▲2.5% リーマン・ショック時と同水準
実質賃金指数は昨年12月まで18カ月続けて減少してきたが、14年の全体で2・5%減。
リーマン・ショック時の2・6%減(09年)と同水準。
勤労者世帯の実収入も2014年12月は▲0.8%で15か月連続減だから、年間でもマイナスは確実。
・実質賃金指数
04年 103.4 -0.7
05年 104.4 1.0
06年 104.4 0.0
07年 103.2 -1.1
08年 101.3 -1.8
09年 98.7 -2.6
10年 100.0 1.3
11年 100.1 0.1
12年 99.4 -0.7
13年 98.9 -0.5
14年 96.4 -2.5
« 2014年 正規15万人減、非正規56万人増 | Main | 2015年3月議会にむけて ~資料 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 生産性と賃金 ~ 資本によるイデオロギー攻撃(メモ)(2023.03.27)
- 23政府予算案 調査・課題について 追加メモ(2023.03.02)
- 23年度予算の焦点 メモ(2023.02.20)
- 2023.2 地方議員学習交流会・資料(2023.02.20)
- 「戦争プロパガンダ10の法則」 ~ 今こそ学ぶべき警告(2023.01.16)
Comments