ブラック企業規制~ 職業紹介所の本来の役割
厚労省は、残業代不払いなどの違法行為を繰り返す企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を創設する方針とのこと。
職業紹介所を改悪して、単なる職紹介にし、民間にも開放させたことの誤りが露呈。
そもそも、職業紹介は、非正規雇用(半失業)が貧困と原因であることを突き止めたチャールズ・ブースが、「生きていくためにはどんな条件でも働く」という半失業者を、失業保険・無拠出老齢年金で、完全な失業者にする、そして職業紹介所を設立して、正規の職業のみを紹介するという「貧困対策」としての「ブースの雇用政策」「労働市場の組織化」として歴史的に誕生したもの。歴史を無視した改悪が、ブラック企業を蔓延させたということ。
【ブラック企業の求人受けず 若者雇用でハローワーク 共同1/6】
【ブラック企業の求人受けず 若者雇用でハローワーク 共同1/6】過酷な労働を強いるブラック企業対策を強化するため、厚生労働省は5日、残業代不払いなどの違法行為を繰り返す企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を創設する方針を固めた。1月召集の通常国会に提出する若者向け雇用対策法案の柱とする。
法案には若者の職場定着率が高い企業などを優良企業として認定、支援する制度や、若者の職業能力を客観的に評価し、正社員化を支援する制度の整備などを盛り込む。9日の労働政策審議会の部会に法案の基となる報告書案を示す。
現在の法律では原則、ハローワークは「求人の申し込みはすべて受理しなければならない」と規定している。
(共同)
« 立地自治体限定 妥当35/160自治体 30キロ圏アンケート | Main | 14年度GDP 5年ぶりマイナス成長~「この道に先はない」 »
「雇用・労働」カテゴリの記事
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 地消地産、医療介護福祉 産業政策で党県議団の提案生きる(2024.05.09)
- 日本のジェンダー平等を考える ~家族モデル、政治、教育、賃金格差、DV(メモ)(2024.05.05)
- 最高裁元判事のコメント・考 ~「司法における固定観念化とジェンダー差別」克服の重要性(2024.05.04)
- 「新しい生活困難層」 正規雇用に「内付け」された日本型生活保障の崩壊と改革展望(2024.04.25)
「反貧困」カテゴリの記事
- 「新しい生活困難層」 正規雇用に「内付け」された日本型生活保障の崩壊と改革展望(2024.04.25)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
- 生活保護基準引き下げ違憲訴訟 横浜地裁で4例目の勝訴判決 ~国は控訴やめ、元にもどせ(2022.10.26)
- 政策メモ 22/7-8 格差貧困、気候・食糧・環境危機、平和(2022.08.28)
« 立地自治体限定 妥当35/160自治体 30キロ圏アンケート | Main | 14年度GDP 5年ぶりマイナス成長~「この道に先はない」 »
Comments