家計調査2014/9 実収入-6.0㌫ 12ヶ月連続前年割れ
◆勤労者世帯の実収入
・ 前年同月比 実質6.0%の減少 (名目2.3%の減少)
・12ヶ月連続。可処分所得は14ヶ月連続
◆消費支出
・前年同月比 実質5.6%の減少 (名目1.9%の減少)
・4月以降、連続
~ アベノミクスは、格差拡大が本質。
【家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)9月分速報】
« 国保会計の基本と高知県のスケッチ〔メモ〕 | Main | 安倍総理「朝日“撃ち方止め”報道は捏造」は捏造 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ特例貸付 返済免除の拡大 5/8通知(2023.05.11)
- 2023年5月地方議員学習交流会資料(2023.05.09)
- 政策メモ 2023年3.4月(2023.05.08)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生産性と賃金 ~ 資本によるイデオロギー攻撃(メモ)(2023.03.27)
Comments