安芸市議団の実績、市財政の概要 2014.7
8月に安芸市議選がある。
14名中4名の市議団の実績などにを少しまとめてみた。
全質問の半分を党市議団が実施、中学校給食、子どもの医療費、住宅リフォーム助成、国保の値上げストップなと大きな役割を果たしている。
財政の到達点は、引き続き厳しさはあるが、大きく改善しているのが特徴。年22億円(09-12年)の改善。その一部を活用すれば、さらに前進できる。
【1 市民の願いを実現】
■ 全校給食の実現に貢献
2010年より、市長公約の実施、地産地消の重視など5度にわたり質問
→県議会、予算要求で給食の実施率の低さを指摘。知事も「全国最下位はさびしい」と前回、知事選で学校給食前進を公約に入れる
■子どもの医療費無料化 、
三歳未満から中学卒業までに前進
■住宅リフォーム助成 2014年 予算500万円
■ 国保 引き上げストップ
09年には、一般会計からの繰り入れ〔法定外〕ゼロから、2500万円 /1世帯5千円分
2010/3 繰り入れもとめ反対討論 / 値上げ予算を否決
■学童保育 土居地域実施 2010/9、2013/9質問 安芸
■自然エネルギーを推進 市民に利益が還元する仕組みを 質問/ 県制度の導入
→ 県議団との連携/自然エネルギー 売電益が地域に還元する仕組みを、と求める。県、梼原の担当者らとシンポジウム開催
■ 県議団の実績との関係で
・県立校へのエアコン設置
・保育所の窓ガラス飛散対策など補助制度 安芸市も実施
・学校図書館支援員 新設 2012年度より安芸市導入
・鳥獣被害対策予算の増額 森林環境税の使途を拡大
【行政のチェック】
・住宅新築資金問題 100条委員会設置 提案
・火葬場建設 住民の意見反映を、と関連予算削除
・強権的な差し押さえなど徴収業務の問題点、生活保護の水際作戦をを一貫して追及
【国に発信 意見書決議】
・可決 伊方原発再稼動中止 解釈変更による集団的自衛権反対、秘密保護法反対、TPP交渉撤退 核兵器全面禁止、介護保険の国庫負担増額
・否決 消費税引き上げ中止
【議員の姿勢 14人中、4人の議員団】
・質問回数 川島15 安芸14 千光士13 小松10 52回 /全質問105回中 49.5%
12回〔2人〕、7回〔2人〕、5回、4回〔2人 共に議長〕、1回〔2人〕、0回
【財政 急速に改善している、する!】
★財政調整的基金 09年3.87億円 → 2014年末17.35億円 5年間で13.5億円増
★繰上げ償還 09年2.27億円 10年2.34億円 11年1.31億円 12年1.82億円 09-12 7.74億円
★経常収支比率 87.5%〔市部では2番目の低さ〕 県平均89.7%、全国90.7%
★将来負担率 09年203.3%→ 12年 103.6%
標準財政規模が67億円なので、3年間で67億円、年約22億円の改善
新たに暮らしの応援に使える財源は十分ある
子どもの医療費の所得制限(通院分)の撤廃、国保引き下げ、保育料の第二子無料化
介護保険料・利用料の減免導入
竜巻被害への独自の支援制度などなど
・介護保険料 06年4771円 09年4508円 12年4790円
« 「ICT教育費3割、別事業に」? 交付税は地方固有の財源 | Main | 子どもの貧困率16.3% 過去最悪、全体の貧困率も上回る »
「高知県政」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
「選挙・政党」カテゴリの記事
- ダイバーシティ&インクルージョン 組織のアップデート(2024.08.11)
- 「空白の90年代」考~前進を目指して(2024.08.08)
- 日本のジェンダー平等を考える ~家族モデル、政治、教育、賃金格差、DV(メモ)(2024.05.05)
- 活動の中に「ケア」の視点を(2024.05.01)
- 届く言葉を~要求実現おめでとう宣伝(2024.04.29)
「地方自治」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 「指定地域共同活動団体」~地方自治法改定による新たな課題(2024.08.17)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 地方自治体へ国の指揮権 範囲曖昧、権力の暴走に歯止めなし 参院で廃案に (2024.06.02)
« 「ICT教育費3割、別事業に」? 交付税は地方固有の財源 | Main | 子どもの貧困率16.3% 過去最悪、全体の貧困率も上回る »
Comments