My Photo

« 静岡知事 プルサーマル「白紙」~核燃サイクルの破綻が背景  | Main | 日豪EPA 国会決議踏みにじる「牛肉関税引き下げ」   »

集団的自衛権行使 反対63%、解釈変更で行使12%

 朝日世論調査 「集団的自衛権は行使できない立場を維持する」が昨年の調査の56%から63%に増。
「行使できるようにする」の29%を大きく上回り、憲法9条を「変えない方がよい」も増えるなど、平和志向がのきなみ高まっているとのこと。
 特に「集団的自衛権の行使できるようにする」のうち「解釈で変更」は40%でしかなく、全体の比率では「解釈変更による集団的自衛権の行使」は11.6%という極めて少数派。
安倍政権の国民との矛盾は、深まるばかり。

 ◆集団的自衛権
・行使できるようにする 29%
  そのためには、
    憲法変える56%、解釈変更40%
    近隣諸国の理解 必  要49%
                必要ない46%
・行使できない立場維持 63%

◆憲法9条
変える方がよい 29%
変えない方がよい64%

◆自衛隊を国防軍にすることに
賛成25%
反対68%

◆非核三原則
見直すべき13%
維持すべき82%

◆武器輸出の拡大に
賛成17%
反対77%

◆今の憲法
変える必要がある44%
変える必要ない 50%

« 静岡知事 プルサーマル「白紙」~核燃サイクルの破綻が背景  | Main | 日豪EPA 国会決議踏みにじる「牛肉関税引き下げ」   »

平和・憲法問題」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 集団的自衛権行使 反対63%、解釈変更で行使12%:

« 静岡知事 プルサーマル「白紙」~核燃サイクルの破綻が背景  | Main | 日豪EPA 国会決議踏みにじる「牛肉関税引き下げ」   »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ