四電決算14/1/30 原発固定費が重荷
営業損益25億円、支払利息など営業外損益を差引き後の経常損益は62億円、損失・法人税などを差引き後の純損益は46億円。
決算概要によれば、値上げでの収入増は177億円。値上げがないとすればざっと223億円の赤字。だが、2012年度、発電ゼロの原発の経費は574億円だったので、3/4期分として431億円の費用が、今期もかかっていると仮定すれば、原発ゼロなら、値上げなしで、ざっと210億円の黒字ということか。
【2013年4-12月の決算 四電2014/1/30】
ちなみに、この間の伊方発電所にかかる安全対策工事143億円を実施。
« 仏で日本の慰安婦漫画作品を拒否~国連の諸勧告にそう対応 | Main | エネルギー基本計画への提言 原発ゼロの会 »
「原発・エネルギー」カテゴリの記事
- 「原発」固執は、脱炭素の障害 再エネ普及の足かせに (2024.08.08)
- 気候正義 残余カーボンバジェット あと数年? (2024.01.15)
- 「汚染水」放出の愚挙 ~合意無視、コスト高、廃炉・核廃棄物処理の見通しなし (2023.08.23)
- 国連「ビジネスと人権」部会・訪日調査・声明 11分野で、政府・企業に国際水準の行動求める(2023.08.13)
- 政経データ メモ(2022.12.09)
« 仏で日本の慰安婦漫画作品を拒否~国連の諸勧告にそう対応 | Main | エネルギー基本計画への提言 原発ゼロの会 »
Comments