オスプレイ~不必要を実証 防災訓練
昨年10月に台風で中止となった高知県での日米統合防災訓練。24日、訓練中止の申し入れをした。
中谷・元防衛庁長官が、同訓練について「オスプレイ訓練の分散」「自衛隊も在日米軍も災害派遣のためでない」(9月13日付け地元紙)と発言しているとおりだが、今回、「防災」の色合いを強めたため、オスプレイの比重が小さくなっているのが特徴。
前回の2機から1機に。大型ヘリのCH47が2機、CH53も参加。ペイロードでは比較にならない(値段も安い、つまり多く配備できる)。大量輸送なら大型ヘリや輸送機。
オスプレイは、強烈な下降流、高温の排気で着陸場所が限定される。孤立した地域の救助・救命ならドクターヘリやDMATを乗せた小型ヘリで直接、病院に搬送することが効率的である。
ところで、大臣記者会見で、軍事ジャーナリストの清谷氏がオスプレイを米陸軍が採用しなかった理由を指摘しているが興味深い。ヘリモードの運動能力が劣るため、着陸時に標的となり強襲作戦に不向きということ。つまりオスプレイの開発目的の否定。日本語で言う「帯に短し、たすきに長し」「虻蜂取らず」の機体なのである。
オスプレイの訓練参加は、軍備削減の中で組織を維持したい海兵隊と、とにかく「新しい高価なおもちゃ」を買いたい防衛省・軍事産業のため「実績づくり」である。
【高知県におけるオスプレイが参加する日米共同統合防災訓練の中止を求める申し入れ 日本共産党県議団1/24】
【防衛大臣会見概要 1/14】
【防衛大臣会見概要 1/14】Q:オスプレイに関して、一応ティルトローター機というふうにはおっしゃっていると思うのですけれども、お尋ねしたいのですが、大臣が以前講演でおっしゃっていたティルトローター機ないしオスプレイというのは、羽が畳めてDDHなんかでも運用できる。だから必要なのだとお話されていたのですけれども、だとすれば海軍用のヘリコプターはそうですよね。MCHにしろCH-53にしろそれはできるわけですから。なぜ、オスプレイなのか。単にヘリコプターのローターを畳んでそのDDHの中で整備ができるというのであれば他のヘリコプターという選択もあったのでしょうけれども、それをちゃんと検討した上でオスプレイというものの導入を、オスプレイないしティルトローター機の導入を選んだのでしょうか。
A:まずティルトローター機の特性として、速い巡航速度と長い航続距離、言ってみれば固定翼と回転翼と両方の機能を持つという優秀性がある、これが前提であります。あそこでお話をしたとすれば、例えば災害救助のときに、前提としてはその航続距離や速度の問題、あるいは搭載能力の問題ですが、さらにそれに加えて例えば輸送艦の中で輸送する場合、速やかに収納ができることを実際そこで確認ができたということでありますので、主たる強化能力というのは、回転翼と固定翼の両方の能力を持ったということが評価の主たるものだというふうに理解していただければと思います。
Q:米陸軍の高官の話で聞いているのですけれども、オスプレイを米陸軍がなぜ採用しなかったのかというと、強襲作戦に弱いということだそうです。つまりオスプレイが着陸するときに段々高度を落としていく時間が非常に、かなり遠くから段々高度を落としていく必要があって、なおかつ着陸の場合はヘリコプターと比べて空中機動性が悪い、つまり対空火器などで撃たれた場合に回避行動を非常に取りづらいという話があって、それが米陸軍が採用しなかった非常に大きな理由だと聞いているのですが、こういうヘリコプターの輸送機の持っているいいところはもちろんあるのでしょうけれども、両方と比べて両ヘリコプターよりもホバリングの機動性が悪いであるとか、固定翼の輸送機と比べると速度が遅いというような逆に悪い面もあると思うのです。そのあたり総合的に勘案されたのでしょうか。
A:それは今ティルトローター機の導入について調査費を取って検討しているということですから、それも含めて検討することだと思っています。
Q:それから予算なのですけれども、オスプレイ17機、だいたいこれ陸幕の情報によって120億円というふうに見込んでいるというふうに承知しているのですが、これは来年度の予算で要求していませんので、今後中期防中4年間で要求すると、平均510億円ぐらいになるわけです。そうしますと、だいたい陸自の予算が300億、350億だと思うのですが、それプラスこの予算を毎年使われるのでしょうか。それともヘリコプターを削るのでしょうか。
A:それは今後部内で検討していきたいと思っております。
Q:ただ予算の裏付けがなくて新しい装備を導入すると、例えば今後AAV-7にしろ、機動戦闘車、それからUH-X、いろいろと大きな対応もあると思うのですけれども、そういう新規装備を購入する予算というのは裏付けがあるのでしょうか。
A:非常に恐縮ですが、清谷さんだけほとんど質問されているので、かなり細目にあたっていますから、それは後で報道官あるいは各幕の記者会見の時に聞いていただけないかと思います。
« 秘密保護法しょうがない・慰安婦どこもあった NHK新会長の「知性」 | Main | 【世論調査】 再稼働、集団的自衛権、辺野古新基地…国民とねじれる安倍政権 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
「南海大地震、防災」カテゴリの記事
- 「原発」固執は、脱炭素の障害 再エネ普及の足かせに (2024.08.08)
- メガソーラー規制 自治体の条例の限界。責任は国の開発優先政策(2021.07.19)
- 東海第2 運転差し止め 深層防護5層 避難計画は実行不可能(2021.03.19)
- 3.11から10年 ― エネルギー・環境団体等の声明・提言(2021.03.11)
- 福島原発事故による避難生活への影響に関する検証結果~ 新潟県(2021.03.10)
「米軍基地」カテゴリの記事
- 岸田首相「日本は米国とともにある」~恐ろしい米国への約束(2024.04.29)
- 国に指示権 地方自治法改定~「米軍の戦闘への支援」に対応?!(2024.03.16)
- 特定利用港湾 知事 重要影響事態を「平時」と詭弁(2024.03.07)
- 様々な人々が新しい社会の探求に乗り出しえる時代(メモ)(2024.02.19)
- 行政法学者が声明 「9.4 辺野古最高裁判決および国土交通大臣の代執行手続着手を憂慮する」(2023.10.07)
« 秘密保護法しょうがない・慰安婦どこもあった NHK新会長の「知性」 | Main | 【世論調査】 再稼働、集団的自衛権、辺野古新基地…国民とねじれる安倍政権 »
Comments