学校図書館支援員~雇用の安定を
学校図書支援員が大きな力を発揮している。
高知市議会では、教育長が、配置された4年間で、貸出数が小学校で27%、中学校で41%増加し、大きな効果が出ていると答弁している。
ところで、高知市の学校図書支援員は、県の制度(後述)で38名、市が国の「緊急雇用」を利用し15名、となっている。専門性の蓄積からいっても安定した雇用が求められる。本来は、司書、専念できる司書教諭の配置が望ましいのだが・・・ より安定した雇用で、専門性が蓄積できる制度に改善することが、子どもたちのためでもある。
「安定雇用」をもとめた質問に、22条の任用の非常勤職員なので「任期1年」という答弁がされているが、不正確だと思う。
少し前に、消費生活相談員の継続雇用についてメモを書いた。
総務省は、「22条の任用」について、成績・能力にもとづき同じ人の雇用をさまたげていないし、3年など任期付任用について、成績・能力にもとづき同じ人の雇用をさまたげていない。消費生活相談員の継続雇用にかかわって、消費者庁が総務省と協議して出した通知があり、方向としては、より安定する任期付任用の積極活用をうながしている。
総務省の「任期付任用」の事例として学校図書館専任職員(小中学校図書館管理運営業務)がある(「5条2項」適用)。
県は、2011年より学校図書館支援員が、国の緊急雇用を利用したものから、恒久的施策となり、90名が配置されている(1/2補助)。
党県議団の質問に応えて、県が踏み出したものである。
« もんじゅ 「見直し終了」とウソの報告 | Main | 新基地推進の政府・与党発言~民意・人権無視の暗黒専制国家 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
「高知市政」カテゴリの記事
- 「よいところは継続」 桑名新市長の当初予算に賛成 日本共産党高知市議団‣声明(2024.03.23)
- キャンセルカルチャー 「大衆的検閲」の行く先(2024.03.13)
- 高知市長選 なせ岡崎市長の支援を決めたか(2023.10.04)
- 2023年3月 高知市議会メモ(2023.05.15)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
「教育・子育て」カテゴリの記事
- ダイバーシティ&インクルージョン 組織のアップデート(2024.08.11)
- 2024国際女性デー 差別・格差の根っ子に、非正規、奨学金ローン(2024.03.14)
- 創造と管理、心理的安全と恐怖 組織の自己改革(2024.01.11)
- 不登校 きっかけは「先生」最多・考~ 組織の構造的問題として(2023.11.16)
- 高知の校則に関して(提言) 子連10/25(2023.11.02)
« もんじゅ 「見直し終了」とウソの報告 | Main | 新基地推進の政府・与党発言~民意・人権無視の暗黒専制国家 »
Comments