生活保護「扶養義務は受給の要件ではない」 厚労省・事務連絡
生活保護を申請した人の親族に対して、親族の援助が保護受給の要件であるかのように書いた書類を各地の自治体が送りつけて申請をしめ出している問題で、小池議員の追及をうけ、厚労省が「扶養義務が保護を受けるための要件であると誤認させるおそれのある表現となっていた」と認め、「可及的速やかに改善を図る」よう求める事務連絡をおこなった。もともと政府発の案文。改悪生活保護法の先取り。
【生活保護 「親族扶養が要件」は誤り 厚労省が「是正」文書 小池議員の追及受け11/9】
以下は、事務連絡文書と、「誤認させる文書」の例(悪徳商法的手法!)
« 秘密法修正 「官僚支配」促進~みんなの党の本質 | Main | 秘密保護法 維新、修正という改悪 »
「生活保護、母子福祉」カテゴリの記事
- 地域振興券(臨時交付金)の生活保護世帯の収入認定 自治体で「認定しない」可能 (2023.11.03)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
- 生活保護基準引き下げ違憲訴訟 横浜地裁で4例目の勝訴判決 ~国は控訴やめ、元にもどせ(2022.10.26)
- 厚労省 扶養照会を拒否する者の意向尊重の方向性を示す通知 ~不要な扶養紹介根絶させよう(2021.04.08)
- 声明 生活保護引下げ違憲訴訟(いのちのとりで裁判)大阪地裁判決について2/22(2021.02.24)
Comments