My Photo

« 福島原発 トラブル続発・汚水水処理~ 再稼働の資格なし | Main | 県内の国保 法定外など繰入増加 »

処分の影響調査~談合企業以外の仕事増が要

 公金詐取である「談合」に対する処分の影響調査・・・なぜか処分された企業の経営ばかり心配する議会勢力。
むしろ、談合のグループからはずれて、仕事がまわってなかった業者への仕事増、というプラス面の調査こそが本筋。
 県の事業量は増えているし、指名停止のためにできない事業もない。県経済にとってプラスとなっている。
 困っているのは多額の献金をもらっている政党。
 
 さらに、処分をうけた企業で、経営陣が私財をなげうってとか、給与の指名停止期間返上や退職金・慰労金の返上など、県民から見て「そこまでしなくても」という声があがるほどの対応もきかない。官の方は、首が飛んでいる。

 処分の軽減は、「大きすぎてつぶせない」と同じで、出てくる教訓は「談合するなら数社でなく、全員で」ということ。また、金を持っている者(献金)は、処分を軽減してもらえるという子どもたちへのメッセージ。
 

« 福島原発 トラブル続発・汚水水処理~ 再稼働の資格なし | Main | 県内の国保 法定外など繰入増加 »

高知県政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 処分の影響調査~談合企業以外の仕事増が要:

« 福島原発 トラブル続発・汚水水処理~ 再稼働の資格なし | Main | 県内の国保 法定外など繰入増加 »

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ