原発・新規制規準案 ハプコメは2/12まで~私の論点
原子力災害対策指針(改定原案)へのパブコメは2週間、2月12日まで。地域防災計画の新基準は、2月中旬にまとめられ1ヶ月間。
自公政権の復活で、猛烈なまきかえしがあり、当初のべられた内容がどんどん後退させられている。
①立地規準をみたさないものは動かさない
→ 田中委員長「少し時間的余裕をもって対策をとってもらう議論がある」。更田委員「猶予期間を設けるのも選択肢」/ 計画だけで、対策が完了してなくても認めると、骨抜きの危険。
②「原発の重要施設」活断層が直下にあるものは許可しない
→ 断層等の「露頭」(地表に表れた断層)と、骨抜きに
③活断層の評価 40万年前以降
→ 12万~13万年前以降の活動が否定できないもの40万年前調査、に骨抜き。
【原子力災害対策指針(改定原案)に対する意見募集について】
【原子力災害対策指針(改定原案)/新旧対照表】
Recent Comments