My Photo

« 日本軍「慰安婦」問題~国際社会に孤立する日本(メモ) | Main | 教員養成「改革」 今必要なのは「修士レベル」か »

橋梁・長寿命化対策の進捗状況/高知県

 南海トラフ巨大地震の被害想定が出された。「逃げる」対策の重要性があらためて明らかになったが、避難する上で、大小の橋梁の安全性が極めて重要となる。
 また、社会資本の老朽化が進み、「09年度国土交通白書」は、2037年度は、維持管理が増え、新規事業の財源はゼロとなる、と警告している。
 6月に発表された橋梁(15m以上)の長寿命化対策の進捗状況をあらためて見てみた。
【長寿命化修繕計画に基づく修繕実施状況2012.4( 6月29発表)】

 この計画が耐震化などとどうリンクし、工事の優先順位がどうなっているか・・・など今後の調査が必要だが・・・

◆全国 
 ・修繕済み11% 都道府県17% 市町村 3%
 ・計画策定69% 都道府県98% 市町村51%
 ・点検済み93% 都道府県99% 市町村89%

◆高知県は大きく遅れている(全国的にも低レベルだが)
財政力が弱い上に、急峻な山にさえぎられた中山間地域が多いという状況が影響しているのだが、一番、財政力が高い高知市の取組みがもっとも遅れているのは、別の理由であろう。

①県管理 929ヶ所 点検済99.8% 計画策定 100% 修繕済0%

②市町村は以下のとおり
Data154


« 日本軍「慰安婦」問題~国際社会に孤立する日本(メモ) | Main | 教員養成「改革」 今必要なのは「修士レベル」か »

高知県政」カテゴリの記事

南海大地震、防災」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 橋梁・長寿命化対策の進捗状況/高知県:

« 日本軍「慰安婦」問題~国際社会に孤立する日本(メモ) | Main | 教員養成「改革」 今必要なのは「修士レベル」か »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ