怒っている奥さんが「放射性物質」~原子力機構HP
これが、現在「工事中」となっている話題のマンガ。他に説明のしようがあるだろうに。いかに人権無視と原発政策が一体なことの証左。
日本原子力研究機構(東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所)のHPマンガ解説
日本原子力研究開発機構メッセージ作成ワーキンググループでは、かるたやすごろくなどのゲームもつくられている。
「住民発 一緒に学ぼう原子力!」
「お」オフサイトセンターで対策 原子力災害
「よ」ヨウ素剤 甲状腺をまもります
などなど・・・・
« 世界的経済危機と多国籍企業(メモ) | Main | 公共圏の軽さと親密圏の重さ・不安 ~変容する子どもの世界(メモ) »
「原発・エネルギー」カテゴリの記事
- 2030年までに温室効果ガス50%(90年比)削減以上を エネ基本計画改定への提言 気候ネット(2020.12.14)
- 平均値でだす基準地震動は過小 大飯3.4号の設置許可取り消し判決(2020.12.05)
- 原発汚染水は、高濃度有機結合型トリチウム 海洋放出で魚介類に濃縮(2020.10.20)
- 再エネだけでなく、省エネも遅れている日本 (メモ)(2020.09.29)
- 日本の「容量市場」 EUとは正反対 ~ 再エネ抑制、原発石炭温存(2020.09.29)
« 世界的経済危機と多国籍企業(メモ) | Main | 公共圏の軽さと親密圏の重さ・不安 ~変容する子どもの世界(メモ) »
Comments