My Photo

« 本心?! 大飯・再稼働「国民の理解必要」知事、町長 | Main | 原発も消費税もTPPも「財界が本丸」の連帯を  »

消費税増税 「今国会成立を」は17% 反対も広がる 朝日調査

 くらしと景気を冷え込ませ、税収減・財政再建にもならない消費税増税。野田首相が命をかけるという「今国会の成立を」はわずか17%。法案自体への賛否も、賛成は32%(5月定例調査39%)、反対は56%(同51%)。と、反対の声が広がっている。
原発といい、民意を無視して暴走する。この国は民主主義国家なのでしょうか。
【消費増税法案「今国会成立を」17% 朝日新聞世論調査 6/5】

【消費増税法案「今国会成立を」17% 朝日新聞世論調査 6/5】

 野田第2次改造内閣の発足を受けて朝日新聞社が4、5日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、消費増税法案を「今国会で成立させるべきだ」という人は17%にとどまり、「成立にこだわるべきではない」という人は72%に達した。法案への賛成は32%(5月定例調査39%)、反対は56%(同51%)。内閣支持率は27%(同26%)、不支持率は51%(同53%)だった。
 野田佳彦首相は、消費増税法案の今国会成立に「政治生命をかける」との決意を示している。今回2度目の内閣改造に踏み切ったのは、法案成立に向け、自民党との修正協議に入る環境を整えるためだった。しかし、法案に賛成の人をみても「今国会で成立させるべきだ」は48%、「成立にこだわるべきではない」は44%と意見は分かれている。
 自民党との修正協議を進める首相の考えについても、賛成41%、反対42%と伯仲した。民主支持層は62%対28%、自民支持層では51%対37%と賛成が上回ったが、無党派層では32%対45%だった。


◆野田内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する27(26)
 支持しない51(53)

◇それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一。左は「支持する」27%、右は「支持しない」51%の理由)
 首相が野田さん28〈7〉 2〈1〉
 民主党中心の内閣22〈6〉 13〈7〉
 政策の面21〈6〉 39〈20〉
 実行力の面18〈5〉 43〈22〉

◆いま、どの政党を支持していますか。
民主18(17)▽自民17(14)▽公明3(3)▽共産2(2)▽新党きづな0(0)▽社民0(1)▽みんな3(1)▽国民新0(1)▽新党大地・真民主0(0)▽たちあがれ日本0(0)▽新党日本0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党1(2)▽支持政党なし45(50)▽答えない・分からない11(9)

◆仮にいま、衆議院選挙の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
民主20(20)▽自民25(22)▽公明4(3)▽共産3(3)▽新党きづな0(0)▽社民1(1)▽みんな7(4)▽国民新0(1)▽新党大地・真民主0(0)▽たちあがれ日本0(0)▽新党日本0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党3(3)▽答えない・分からない37(43)

◆野田内閣の改造についてうかがいます。野田首相は、参議院で問責決議を受けた2人を含む5人の大臣を交代させました。野田内閣の今後に期待しますか。期待しませんか。
 期待する 31期待しない 61

« 本心?! 大飯・再稼働「国民の理解必要」知事、町長 | Main | 原発も消費税もTPPも「財界が本丸」の連帯を  »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 本心?! 大飯・再稼働「国民の理解必要」知事、町長 | Main | 原発も消費税もTPPも「財界が本丸」の連帯を  »

May 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ