TPP反対請願 県内は広田一氏除き紹介議員に
JA全中がとりくんでいるTPP交渉参加反対に関する国会請願が、356人の紹介議員で議長に提出された。
高知県選出の国会議員では、広田一参院議員(民主)をのぞく5名が紹介議員に。
なお共産党は全国会議員が紹介議員となっている。
【TPP交渉参加反対に関する国会請願の紹介議員一覧】
請願事項は・・・
①TPPは、我が国の食料自給率の向上どころか、農林水産業を営む地域経済・社会の崩壊を招く恐れがあり、かつ医療、保険、雇用、食品安全性など我が国の基準・制度の変更など、国のかたちを一変させるものであり、TPPへは参加しないこと。
②国民が望む、安全・安心な食料・エネルギー等の安定供給、持続可能な農林水産業の振興、地域経済、社会、雇用の安定、環境保全等に向けた施策を確立すること。
なお、広田一参院議員の事務所は・・
・東京事務所
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1参議院議員会館507号室
TEL 03-6550-0507 FAX 03-6551-0507
・高知事務所
〒780-8001 高知市土居町9-7大平閣マンション301号室
TEL 088-831-1377 FAX 088-831-1390
« 県知事選 対立候補を立てず、現県政のもとで「改革」に努力 | Main | 人勧見送りは「違憲」、さらに地方にも干渉 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2502地方議員学習交流会資料 新年度予算案の特徴(2025.02.24)
- 高額療養費制度改悪 がん患者・障碍者団体が声明。知事からも「国家的殺人未遂」と批判の声(2025.02.18)
- システム照準化 運用コスト爆上がり! 「3割削減」の想定を上回る分は国が責任を 中核市市長会 (2025.02.18)
- 「高額療養費」の改悪 国民負担増で、国・企業の負担減(2025.01.08)
- 基礎控除引上げ、消費税減税…絶対額でなく負担比率の変化で見る (2024.12.09)
「環境・農林漁業」カテゴリの記事
- 高額療養費、年金、高等教育、中山間地直接支払、周産期医療、学校給食 意見書案 2412(2024.12.08)
- 「原発」固執は、脱炭素の障害 再エネ普及の足かせに (2024.08.08)
- 農薬使用による食物のPFA汚染 規制に立ち遅れる日本 (2024.03.06)
- COP28総括 :不十分な「脱化石燃料」〜気候正義のさらなる連帯を FoE Japan(2024.01.16)
- 気候正義 残余カーボンバジェット あと数年? (2024.01.15)
« 県知事選 対立候補を立てず、現県政のもとで「改革」に努力 | Main | 人勧見送りは「違憲」、さらに地方にも干渉 »
Comments