政党助成金「ため込み」63億円 2010度使途
大震災も関係なく320億円もの税金が政党が受け取っているが、その2010年度の使途が公表された。
基金として9党にため込まれているのでも63億円ある。
新聞、テレビ、インターネットなどの広告料として、民主党は48億円。巨費がマスコミに還流している。
読売の見出しは以下のようなもので、本文中もため込みに触れてなく、なにか政党交付金がそのものが2割削減されたような印象をあたえる。
【民主、税金頼み選挙71億円 9党「ため込み」63億円にも 10年分 政党助成金使途報告書】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100102_03_1.html
「政党交付金支出、22%減の299億円 読売9/30」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000098-mailo-l10
高知県には、民主党7330円、自民党4980万円、公明党900万円、社民党362万円が本部から配分されている。下段に各政党支部のスケッチ。
【民主、税金頼み選挙71億円 9党「ため込み」63億円にも 10年分 政党助成金使途報告書 赤旗】総務省は30日、2010年分の政党助成金の使途報告書を公表しました。政党助成金を受け取った民主、自民、公明、社民、みんな、国民新、新党日本、新党改革、たちあがれ日本9党の支出総額は、総選挙が行われた09年に比べ22・8%減の299億6737万円。ただ選挙関係費と宣伝事業費は09年と同じく支出全体の4割を占めるなど、10年の参院選でも国民の税金が湯水のように使われたことが浮き彫りになりました。
政権党として初めて参院選にのぞんだ民主党は、選挙関係費と宣伝事業費で計71億8859万円を支出。自民党の38億5431万円、公明党の6億5107万円などを大きく上回り、交付9党で最多でした。
民主党は、テレビCM制作・放映料として18億4644億円、新聞広告に17億9243万円使ったのをはじめ、ラジオやインターネットの広告料などとして、広告代理店大手の博報堂と電通Y&R社に計約48億円を支出しました。また、参院選候補の公認・推薦料として108人に500万円ずつ計5億4000万円を配布。供託金没収費に7800万円を充てています。
自民党は総選挙での議席減で政党助成金交付額が減ったこともあり、選挙関係費と宣伝事業費は09年比約42億円減らしました。しかし、「自民党直属の広告代理店」として発足した「自由企画社」に19億4460万円、同じ身内企業の世論調査会社「日本情報調査」に調査費として5731万円をそれぞれ支出しました。
使い残した政党助成金を国庫に返納せずに9党がためこんだ基金残高の総額は09年比44・6%増の63億6682万円。民主党は44億円超で、同党が政党助成金を受け取り始めた1996年から5番目の高額です。
10年に9党が受け取った政党助成金総額は319億4200万円で、制度実施から16年間の各党の山分け総額は5038億円に上りました。これらの政党は政党助成金も企業・団体献金も受け取る“二重取り”を続けています。
日本共産党は、企業・団体献金も政党助成金も受け取らず、党費と個人献金、「しんぶん赤旗」発行などの事業収入といった浄財に依拠する清潔な姿勢を貫いています。
「政党交付金支出、22%減の299億円 読売9/30」総務省は30日、2010年分の政党交付金使途等報告書を発表した。
政党交付金を受け取っていない共産党を除く9党の支出総額は299億6700万円で、衆院選があった前年の09年より88億2600万円(22・8%)減り、1995年の政党交付金制度創設以来、7番目に少なかった。
政党別では、民主党の支出総額は148億700万円(5・1%減)。以下、自民104億6800万円(43・2%減)、公明25億1200万円(11・9%減)、社民10億1300万円(5・6%減)、みんな4億9100万円(517・3%増)、国民新3億8200万円(9・1%減)、新党日本1億4200万円(46・7%減)、新党改革1億2000万円(55・3%増)、たちあがれ日本3200万円(皆増)で、先の衆院選で惨敗した自民党の大幅減が目立った。
◆公明比例区四国第一支部
交付額900万円
・人件費315万、光熱費16万、事務所費312万、備品・消耗品109万
・機関紙発行48万
うち、家賃 月8万円
◆社会民主党高知県連合
362万円
・人件費90万、光熱費46万、備品・消耗品89万、事務所費137万円。政治活動費0。
うち家賃 月10.5万円
◆自由民主党高知県支部連合会
1980万円
・人件費1205万、光熱費0、備品・消耗費44万、事務所費99万、
・組織活動費237万、宣伝事業費351万、調査研究44万
うち
・組織活動費は、党大会出張旅費7.5万×13人分、会議出張旅費1人6.5~7.5万で5人分、県連大会会場料25万(新阪急ホテル)、演説会使用料などがすべて。
・宣伝事業費は、ホームページ管理16.2万、新聞広告5回で189.6万円、ローカルマニフェスト印刷111万円(筒井紙業印刷・高知市)、宣伝車修理・車検27.8万
・調査料の支払い先はすべて「アスク」(千代田区)。調べたら、コンピュータ周辺機器の輸入商社・・?
◆自民党高知県第一選挙区支部(福井てる)
1000万円、うち478万円は基金に。
・人件費70万、光熱費0、備品・消耗品130万、事務所費206万
・組織活動費51万、機関紙発行9.4万、宣伝事業56.9万
うち
・備品・消耗品で、ガソリン9.4万、カメラ8万、パソコン12万
・家賃143万
・組織活動費のうち大会資料26万、
◆自民党高知県第二選挙区支部(中谷元)
1000万円、基金へ23.5万円と、ほぼ支出
・人件費859万、光熱費52万、備品・消耗品66万、政治活動費0
・基金残高は66.8万円
◆自民党高知県第三選挙区支部(山本有二)
1000万円。全額、人件費で支出
◆自民党高知県参議院選挙区第一支部(高野光二郎)
1000万円
・人件費336万、備品・消耗費66万、事務所費7.7万
・組織活動21万、選挙関係500万、機関紙発行37万、宣伝33万
うち
・備品・消耗費はすべてガソリン代(高知石油、高知市)
・組織活動費は、4箇所の会場借上げ料、
・選挙活動費500万円は、高野本人への寄付金
◆民主党高知県総支部連合会
2530万円。
・人件費727万、光熱費27万、備品・消耗品67万、事務所費・・・(黒くて判読不明)
うち
・組織活動費のうち分担金で「部落解放高知県共闘会議」に5万円。
・選挙費のうち新聞広告料に、123万円
・宣伝費のうち新聞広告料に、111万円
◆資格民主党高知県参議院選挙区第一総支部(武内のりお)
1000万円、
・人件費385万、光熱費9.7万、備品・消耗品185万、事務所費272万
・組織活動費69万円、宣伝事業78万円、調査研究3400円
うち
・家賃・駐車場は月13万。
・宣伝費は新聞広告料369600円
◆民主党高知県参議院選挙区第二総支部(広田一)3800万円、支出2233万円、前年繰越とあわせ基金に1567万円。
・人件費651万、光熱費47万、備品・消耗費239万、事務所費736万
・組織活動75万、宣伝485万
うち
宣伝費の新聞広告料は、4回 93.5万円
・・・全体で新聞広告に554万円がつかわれている。
« ゆがめられた原発行政 毎日特集 | Main | 反「貧困と格差」デモの拡大 アメリカ »
「選挙・政党」カテゴリの記事
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 24総選挙~前回の共闘の到達点をリアルに見、大切にする(2024.09.26)
- ダイバーシティ&インクルージョン 組織のアップデート(2024.08.11)
- 「空白の90年代」考~前進を目指して(2024.08.08)
- 日本のジェンダー平等を考える ~家族モデル、政治、教育、賃金格差、DV(メモ)(2024.05.05)
はじめまして!
小選挙区制と、政党助成金は、諸悪の根源!
その仕掛け人は、小沢一郎!
日本の政治史を、逆転させた罪は重い!
こんごともよろしく。
Posted by: 琵琶 | October 07, 2011 09:48 AM