解消されていない「子どもの無保険」
子どもの貧困が社会問題となり、無保険でお医者にかかれない子どもに対して短期保険証が出されるように法改正がなされた。発行した保険証をきちんと手元に届ける点も改善されてきた。
しかし、現実には無保険が解消されていない-- 高知市で無料低額診療事業に取り組む潮江診療所からの報告。それは親の失業を契機にしたものである。
09年10月から始まった同事業を、昨年末まで75名の方が利用。そのうち24件は、完全無保険(転職を機に国保未加入)。17件は資格証明書から無保険のケース。11件の無保険は、若いころから職を転々とするなど加入しないなどのケース。
このうち失業を契機に、「国保料が高すぎて払えない」とか、任意継続にするも保険料が払えず無保険になった例では、子どもが同時に無保険になっているとのこと。
同診療所によれば、経済状況を反映して、こうした子どもの無保険が増加している、という。
現在の子どもの無保険解消策は、国保に加入していることを前提としている。失業などを契機に、被用者保険から国保への接続ができなかた家庭では、子どもの無保険が発生する。
そこで・・・ そもそも保険料や窓口負担が高すぎる(窓口負担が存在すること自体も…)、という根本的な問題があるが・・・対策としては
①子どもの医療費無料の年齢を引き上げる。
県下では、中卒までが15自治体、小卒までが7自治体となっているが、高知市をはじめ市段階では就学前(所得制限あり)など、中心部で遅れている。同診療所は、就学援助家庭を先行実施することを提案している。
②「国保料が高すぎてはらえない」という声があることは、行政の窓口に行って保険料を計算してもらっていることが想像される。その時、福祉の視点から、少なくとも、子どもには保険証を発行できるようにする手立てが必要だ。
③またハローワーク、学校との連携も含めてネットワークの強化が必要である。
なにより、そうした実態を把握し、解消すべく、行政、関係者の目、姿勢が必要と思う。
« 潜水艦艇誘致の危険 宿毛湾・米日艦艇入港 | Main | 医療機関窓口で資格書、無保険者をなくそう 保団連が対応マニュアル »
「医療・介護」カテゴリの記事
- 訪問介護利用制限に懸念 「独居」「老老」世帯の生活援助に枠(2018.04.01)
- 「安易な受診」招かず 子ども医療費助成拡大 医療費伸びもわずか 「日経」報道の検証(2018.01.05)
- 地域医療の崩壊招く ―「2%半ば以上マイナス」改定案(2017.11.17)
- 2016年度 国保の状況 高知県内(2017.11.09)
- 国保の現状と県単位化 ~学習会(2017.08.23)
「反貧困」カテゴリの記事
- 「安易な受診」招かず 子ども医療費助成拡大 医療費伸びもわずか 「日経」報道の検証(2018.01.05)
- 子ども・高齢者狙い撃ち。市民生活の底下げする生活保護基準引下げ許すな!(2017.12.12)
- 高齢者の貧困拡大 全体27%、独居女性56% 「生活保護未満」(2017.09.16)
- 貧困線122万円で「変わらず」、所得100-300万円世帯の率増加(2017.06.27)
- 機械的な「医療費抑制」策への対抗~健康の社会格差の視点を(2017.05.13)
「教育・子育て」カテゴリの記事
- いじめ対策調査結果にもとづく総務省勧告・考(2018.04.08)
- ブラック職場ノー!は当然。 部活顧問 拒否宣言(2018.04.06)
- 下着の色を指定するブラック校則 文科相は「大変驚いている」~是正へ重要答弁引き出す(2018.03.29)
- 「3歳児神話」は『神話』 読売(2018.03.04)
- 奨学金破産、過去5年で1万5千人 半数が親など保証人(2018.02.12)
「高知県政」カテゴリの記事
- 昨年12月県議会で求めた伊方2号機廃炉が実現(2018.03.28)
- 「JA高知はた 鳥獣害対策 専門員配置し成果」 ~背景に県の取組み(2017.12.21)
- 2017年8月、11月 地方議員会議資料(2017.12.02)
- 今日から、生活困窮者自立支援全国交流大会 in 高知(2017.11.11)
- 2016年度 国保の状況 高知県内(2017.11.09)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/93067/50699426
Listed below are links to weblogs that reference 解消されていない「子どもの無保険」:
« 潜水艦艇誘致の危険 宿毛湾・米日艦艇入港 | Main | 医療機関窓口で資格書、無保険者をなくそう 保団連が対応マニュアル »
Comments