高知県市一体型図書館考③ 新刊の貸出
「本購入のダブりをなくす」というと「無駄排除」のように聞こえるが、貸し出しのルールが違う。市民図書館は6ヶ月、他自治体への貸出はしてない。県立は、市町村の要望に応え、新刊を30日間の貸出をしている。システムが違うのである。
統合すればどうなるか。いずれにしても、県市合計では、人気のある新刊本の購入冊数は同じでないと、サービスは低下する。
そもそも県は、より専門的なもの、市は人気のあるものと、購入の傾向は違っている。
「ダブりがなくなり効率的」というのは、机上の空論の気がする。
また、県は、開架図書の予約は受け付けているが、市町村・団体への長期一括貸出のために、在庫書庫の予約は受け付けてない。高知市は受け付けている。
これをどうするかも課題。
« 市議会論戦 国保の無保険、窓口負担 | Main | 県立大学の独法化と「学術会議」の懸念 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
「高知市政」カテゴリの記事
- 「よいところは継続」 桑名新市長の当初予算に賛成 日本共産党高知市議団‣声明(2024.03.23)
- キャンセルカルチャー 「大衆的検閲」の行く先(2024.03.13)
- 高知市長選 なせ岡崎市長の支援を決めたか(2023.10.04)
- 2023年3月 高知市議会メモ(2023.05.15)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
Comments