国保の法定外繰入(1人あたり) 全国平均1万円 高知509円
国保会計への一般会計からの繰入(法定外)が、各市町村の全国平均で1人あたり1万円を超えている(厚労省の調査、「国保新聞」7月20付)。
同紙によ。と、1人あたりの法定外繰り入れは、07年度8,048円、08年度1万134円と「約26%増加」。
「20年度は後期高齢者医療制度が施行され、被保険者数が1千万人以上減ったが、法定外繰入額はほとんど変わらなかったため、1人あたり繰入額は大幅に伸びた」としてる。
以下は、都道府県別の一般会計繰入状況(法定外)状況。高知県は509円で全国平均の1/20、下から5番目。
国保の保険者数1,788のうち法定外繰入を行ったのは1,223(約70%)。繰入総額は3,668億円となっている。
国保の広域化は、こうした市町村からの繰り入れをなくす(保険料のアップにつながる)ための仕掛けである。
加入者の構造か変化(貧困層がおおくなっている)にもかかわらず、84年以来、給付費の1/2を保険料でまかなうという構造を変えてないため、「高すぎて払えない」という矛盾が生まれている。
それを市町村が法定外繰り入れでカバーしているのだが、自治体の姿勢、財政力で大きな差が生まれている。
【都道府県別法定外
一般会計繰り入れの状況(1人あたり)】
19年度 20年度
北海道 9,078 11,067
青 森 213 647
岩 手 184 310
宮 城 4,693 8,362
秋 田 588 1,336
山 形 1,380 1,884
福 島 2,232 3,056
茨 城 5,170 7,098
栃 木 1,685 1,402
群 馬 2,442 5,097
埼 玉 13,793 16,230
千 葉 8,961 10,905
東 京 27,966 28,700
神奈川 13,063 17,266
新 潟 1,718 1,709
富 山 570 929
石 川 2,851 6,008
福 井 2,191 2,472
山 梨 1,201 2,534
長 野 1,652 3,134
岐 阜 3,264 4,771
静 岡 4,045 7,904
愛 知 9,870 11,875
三 重 1,409 1,902
滋 賀 4,134 5,433
京 都 1,841 5,388
大 阪 8,977 11,236
兵 庫 4,679 5,249
奈 良 700 2,019
和歌山 4,772 4,025
鳥 取 99 367
島 根 917 1,007
岡 山 1,384 2,762
広 島 2,703 12,160
山 口 2,107 2,536
徳 島 416 1,280
香 川 1,043 959
愛 媛 2,437 2,979
高 知 342 509
福 岡 9,017 10,160
佐 賀 261 257
長 崎 137 205
熊 本 1,693 2,559
大 分 1,647 2,138
宮 崎 488 724
鹿児島 3,096 5,651
沖 縄 7,510 9,918
平 均 8,048 10,134
« 就学援助の改善と子どもの貧困アンケート調査 備忘録 | Main | 安芸市 議会招集権獲得 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
「地方自治」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 「指定地域共同活動団体」~地方自治法改定による新たな課題(2024.08.17)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 地方自治体へ国の指揮権 範囲曖昧、権力の暴走に歯止めなし 参院で廃案に (2024.06.02)
「医療・介護」カテゴリの記事
- 悪徳業者の手口!「脅し」でマイナ保険証の押し付け /正確な情報で対抗を(2024.05.10)
- 地消地産、医療介護福祉 産業政策で党県議団の提案生きる(2024.05.09)
- 国保料水準の統一にむけた条例改定 「手続き的にも内容的にも県民不在」と反対討論(2023.12.28)
- 高知県・国保料水準の統一 県のレクチャーでわかったこと(2023.08.31)
- 2023年8月地方議員学習交流会・資料(2023.08.15)
「反貧困」カテゴリの記事
- 「新しい生活困難層」 正規雇用に「内付け」された日本型生活保障の崩壊と改革展望(2024.04.25)
- 広がる女性のひきこもり・孤立をどう防ぐか ~ 「共事者」の視点を(2023.04.22)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
- 生活保護基準引き下げ違憲訴訟 横浜地裁で4例目の勝訴判決 ~国は控訴やめ、元にもどせ(2022.10.26)
- 政策メモ 22/7-8 格差貧困、気候・食糧・環境危機、平和(2022.08.28)
Comments