My Photo

« 法人減税 消費税増税に先行し実施  菅首相   | Main | 空前のカネ余り 企業はカネ使え 日英経済紙 »

政党助成金の仕分けを 中日新聞

 中日(東京)新聞の社説・・・国会議員削減で「身を削る姿勢を示すことで支持拡大を図ろうとしている」が「共産党以外の政党が三百二十億円を『山分け』しており、この方がより実質的な意味がある。」。「さらに懸念するのは、民主党が衆院の定数を比例代表から削減しようとしていることだ。」「少数意見の切り捨てにつながるのなら見過ごせない。」と、ようやく出てきた、まっとうな主張。
【社説 国会議員削減 助成金も仕分けしては  中日新聞7/8】

 福岡県議会の自民と民主の県議が、政務調査費で官能本を買ってたことが問題になっているが、政党助成金では問題にならない。原則何に使ってもよいから。
 本当にひどい制度である。    

【社説 国会議員削減 助成金も仕分けしては  中日新聞7/8】

 参院選で主要九政党のうち六政党が国会議員の定数削減を公約に掲げている。厳しい経済情勢下、議員自ら身を削る姿勢をアピールする狙いだが、三百二十億円に上る政党助成金も削ってはどうか。
 国会議員の定数は現在、衆院四八〇(小選挙区三〇〇、比例代表一八〇)、参院二四二(選挙区一四六、比例代表九六)の計七二二。
 民主党は衆院の比例八〇、参院で四〇程度の削減、自民党は衆参合わせた定数を六年後に三割減の五〇〇に削減する案を掲げた。
 新党改革、たちあがれ日本、みんなの党も具体的な数字を挙げて定数削減を主張し、公明党も選挙制度改革に合わせた削減を打ち出している。
 定数削減に反対し、比例中心の制度への移行を訴える共産、社民両党と、公約に明記していない国民新党を除く各党による削減競争の様相だ。国会議員自らが身を削る姿勢を示すことで、支持拡大を図ろうとしているのだろう。
 特に民主党は、菅直人首相が「厳しいことをお願いするときには議員定数削減を含めしっかり実現したい」と述べるように、消費税率引き上げ論議をにらむ。
 増税に踏み切る前に、特権的待遇を受ける国会議員の定数を削減しなければ、国民は納得できないだろうことは理解できる。
 とはいえ、議員定数削減は象徴的な意味の方が強い。
 例えば、衆院議員一人当たりの歳費・期末手当、立法事務費、文書通信交通滞在費、公設秘書給与の総額は年間約七千万円。衆院で定数を八〇削減しても六十億円弱程度の予算削減にとどまる。
 だとしたら、歳費などに加えて政党助成金も「仕分け」対象にしてはどうか。共産党以外の政党が三百二十億円を「山分け」しており、国会議員が身を削るなら、この方がより実質的な意味がある。
 さらに懸念するのは、民主党が衆院の定数を比例代表から削減しようとしていることだ。
 比例定数が減れば、少数政党は議席を得にくくなる。二大政党化に拍車が掛かり、民意がより鋭角的に反映されるようになるとはいえ、少数意見の切り捨てにつながるのなら見過ごせない。
 衆参両院の「一票の格差」を是正することも喫緊の課題だ。
 議員定数は単純に削るのではなく、衆参両院の役割をどう定義し直すのか、選挙制度をどう変えるのか将来像を描く中から、適正な定数を導き出すべきだろう。


« 法人減税 消費税増税に先行し実施  菅首相   | Main | 空前のカネ余り 企業はカネ使え 日英経済紙 »

選挙・政党」カテゴリの記事

Comments

この社説、非常に的確な指摘ですね。
もっとこうした事実を知り、考える機会を増やしていかねば!と思います。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 政党助成金の仕分けを 中日新聞:

« 法人減税 消費税増税に先行し実施  菅首相   | Main | 空前のカネ余り 企業はカネ使え 日英経済紙 »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ