My Photo

« 乱闘騒ぎ … 根底に「マニフェスト選挙」 | Main | アスベスト訴訟「国に責任」 画期的判決 »

加藤周一氏の言葉と「赤旗」

 九条の会の呼びかけ人で、日本を代表する知性、評論家の加藤周一氏が、生前「赤旗」の魅力、役割などについて語った内容を、ジャーナリストの金光奎氏が紹介している(「メディアの今と再生の課題」前衛6月号)

 金光氏は、晩年しばしばお会いしてご高説をうかがったが、その際、いつも「しんぶん赤旗」の問題について話された。私のメモから紹介すると、として以下の内容を示している。

「『赤旗』の強いところは、道理にかなった筋道を通した議論をしている。それから、日本と世界の出来事、問題について、知るべき情報を伝えるというところにある。このもともと強いところをもっと強くすることを希望したい」
「いわゆる筋道を通した議論をしているというだけでなく、同時にニュースにして、きちんと信頼性のある情報が盛り込まれている。『朝日』などが言わないことを取り上げている。」―― その1つの例として、最近の国際ニュースでは、中南米など、日本の新聞はあまり書かないことを、一貫して書いてきたと。

「一般紙は、騒ぎが一段落すれば、後追いはしない。『赤旗』は後の動きをきちんと伝えている。しかも『九条の会』の会合は黙殺し、原水爆禁止世界大会や母親大会についてまったく報道しない」と怒りをぶつけ「結局、『赤旗』を読まなければ、世界と日本の大事な動きはわからない」

「『赤旗』はこれから、もっともっと多くの人に、私も『赤旗』を読んでみたいと言いたくなるような新聞になっていくだろうと期待している。『赤旗』が党員でない人のあいだでも、あちこちで話題になり、“あなたは『赤旗』を読んでいないの”というような会話が聞かれるようになるとしめたものである」

 氏の直言は、党会議の報告でも「著名な評論家からの意見」としばしば言及されてきた。晩年、赤旗に対談で登場してくださったりと・・・ 
 日本の民主主義の前進にとって、「道理にかなった筋道を通した議論」「知るべき情報を伝える」ということの大事さから、心を砕いていただたいた。
 それは二次大戦の反省として、「佐渡へ佐渡へ式大勢順応主義」への警戒や「知らないことの責任」について言及されてきた姿勢からのものだろうと感じている。

 期待にこたえられようがんばりたい。

« 乱闘騒ぎ … 根底に「マニフェスト選挙」 | Main | アスベスト訴訟「国に責任」 画期的判決 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

選挙・政党」カテゴリの記事

マスコミ論」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 加藤周一氏の言葉と「赤旗」:

« 乱闘騒ぎ … 根底に「マニフェスト選挙」 | Main | アスベスト訴訟「国に責任」 画期的判決 »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ