西武跡地 「高買いは法令違反」と知事
利権がらみの話のつきまとう西武跡地問題。知事は24日の記者会見で「適正な価格でないと違法」として取得が困難だと述べた、と「毎日」の地方版が報道。ところが地元紙は肝心な所がさっぱりである。
・旧高知西武跡地:行政による取得、困難--知事 /毎日12/25
地元紙は、署名が目標の1万を超える23000集まったことは報じているが、この直接の利害関係者がおこした運動で、用地の「公的取得」をもとめていること。そして、知事が困難という見解を述べたことは触れてない。
毎日の報道からわかるように「高買いせよ」という「要求」があるのだろう。
また、高知市議会に、県に土地を買えという陳情が出て、多くの市議が署名していたが(日本共産党は賛同してない)、今回の問題をきちんと考え、過去に大型事業推進に賛成し、財政危機をつくったこと真剣に教訓とし、その上で判断したのか、大いに疑問である。
【旧高知西武跡地:行政による取得、困難--知事 毎日12/25】
旧高知西武跡地(高知市南はりまや町1)を巡り市民有志が県や市に土地の買い取りを求めていることについて、尾崎正直知事は24日の会見で、行政による土地取得は事実上困難だとする考えを示した。
知事は「税金を使う以上、鑑定評価による適正な価格で取得しないと法律違反になる」とした上で、土地を所有する大阪市の不動産会社に対し「県民の熱い思いがあり、跡地にふさわしいものを作ってもらうよう理解を求めたい」と述べた。
買い取りを求めているのは竹本昭和・土佐電鉄社長を代表とする団体で、25日にも県と高知市に対し、取得を求める陳情書を提出する予定。【服部陽】
« ミニ経済白書 課税の累進性の弱さ指摘 | Main | 貧困の拡大・連鎖示す 07社会保障実態調査 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 1月の日米防災訓練、自衛隊「南海レスキュー」への対応・考(2024.12.11)
- 高額療養費、年金、高等教育、中山間地直接支払、周産期医療、学校給食 意見書案 2412(2024.12.08)
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
「高知市政」カテゴリの記事
- 「よいところは継続」 桑名新市長の当初予算に賛成 日本共産党高知市議団‣声明(2024.03.23)
- キャンセルカルチャー 「大衆的検閲」の行く先(2024.03.13)
- 高知市長選 なせ岡崎市長の支援を決めたか(2023.10.04)
- 2023年3月 高知市議会メモ(2023.05.15)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
Comments