My Photo

« 県議会 義務教育の国庫負担拡充の意見書可決 | Main | 特例会見 憲法論から批判 志位さん  »

高知市「収支不足」 説明してきた内容と違う 

 本日、執行部は、収支不足13億円の「根拠」として、収支不足49億円のうち、臨時収入による対策は
①清掃工場和解金20億円 ②医療センターの民間資金借換10億円 ③国の補正関連4億円 ④基金(駅前市有地売却益活用)2億円
 の36億円と説明したが・・・ これは今までの説明と違う。

9月議会では、浜辺議員の質問に対し、臨時的な収入の効果を正したのに対し、「清掃工場の解決金を直接収支改善に充てるということで,最大に見込んだ場合でも54億円ということになりますので,なお9億円」不足すると答弁している。(清掃工場和解金分のうち、国の補助金にあたる分を除いても13億円)

そのときの答弁から医療センター整備資金の借り換えで16億円の負担軽減が生じ、これで不足額はなくなったはずだ(容リ法による交付金0.8億円もあるが)。

ところが、9月議会の説明のうち、剰余金2.8億円、駅前私有地売却のうち6億円を収支不足に使わないようにして、繰り延べを予定していた医療センター退職金負担6億円を「やーめた」と、計約15億円分の対策を「抜き取った」ので、13億円の収支不足が出たということ。

市長は、6月議会に中沢議員の質問(基金の活用による市民負担軽減)に対し「できるだけぎりぎりまで内部努力を積み重ね,市民の皆様方の御負担をできるだけ減らすということをぎりぎりのところまで追求をしていかなければならないと思っております。」と述べているが・・・ 

これまでの議会質疑の内容をこっそり変える。こんな方法が許されるなら、いくらでも「収支不足」を作り出すことができる。議会と市民軽視もはなはだしい。

 迫議員は「13億円不足」の説明の撤回をもとめたが、市長は応じなかった。
 だいたい収支不足額の再計算というこんな大事なことは、きちんと議会前か、提案説明の中で詳しく説明すべき話である。突然出してきて「撤回しない」とは横着というか、議会もなめられたものだ。

 なお300億円の収支不足と扶助費の交付税乖離是正との関係がどうなっているか、収支不足が63億円から49億円にかわっている(これでは、単年度分しか算入してないのではないか)のだか、詳しい根拠はわからなかった。計算の前提が変わったのか・・・ この疑問は残っている。 

 「市民との協働」を強調する高知市だが・・・ 信頼関係がなによりの根幹だ。

 *追記 これらの事実、経過を「地元紙」がどう報道するかも、注目される

« 県議会 義務教育の国庫負担拡充の意見書可決 | Main | 特例会見 憲法論から批判 志位さん  »

高知市政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高知市「収支不足」 説明してきた内容と違う :

« 県議会 義務教育の国庫負担拡充の意見書可決 | Main | 特例会見 憲法論から批判 志位さん  »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ