My Photo

« 負担金透明化の先送り やはり国追随  | Main | 委託業務 疑わしきは採用せずが本来の姿では »

授業料免除など教育課題で前進 県議会

 子どもの貧困問題について、ここ連続して県議会でとりあげてきたが・・
高校の授業料免除などで前向きな答弁を引き出した。また特別支援学校の新設に道を開く答弁も・・・ 
 授業料免除は、この間、運用の一部改善して対象をふやしたが、さらに・・・

・免除決定/前々年の収入に基づく決定することを検討する
・高校の教育費負担の調査/負担が増加しており、実態把握することは施策の参考のなるので検討する。
今回の入学時負担の調査で、20~33万円。平均26万円。学校長を通じ、毎年購入が必要か、削減する手立てがないか検討させたい。
・通学費/高額なのは認識している。奨学金の見直しは、通学費のことも含めて、検討している。
・私学の授業料免除/生活保護、家計の急変を対象に、実施する学校に2/3を補助だったが、市町村民税非課税か、所得割または均等割が減免されている世帯を加える。
・次世代育成計画の後半計画/子どもの貧困の問題を念頭に策定していきたい。

あと大きかったのが「特別支援学校の新設について」
 山田、日高養護で、知的障害者の入学希望が増加し、パンク状態になっており、その解決が急務となっていた。
 しかし、1月にたちあがった「高知県における特別支援学校の再編に関する検討委員会」では、県は基本的考えとして、①県の財政状況から、非常に大きな額の予算化は困難、②現有資源のメリットを重視した対応が必要、③実現可能な対応策を講じ、できるものから着手 を提示し、最初から「新設」を排除する考えに立っていた。

 昨日の答弁で、教育長は「新設を排除してない」「既存施設を利用できるなら利用したい」というもの、と明らかにトーンが変わった。

だいたい県が責任をもつ施設なのに県都に養護学校がない。そうしたもとで高知市が養護学校を作り対応してきた。ここは、県が責任をもって県都に新設すること、安芸以東に分校を設置することを、県民運動としていきたい。

« 負担金透明化の先送り やはり国追随  | Main | 委託業務 疑わしきは採用せずが本来の姿では »

高知県政」カテゴリの記事

教育・子育て」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 授業料免除など教育課題で前進 県議会:

« 負担金透明化の先送り やはり国追随  | Main | 委託業務 疑わしきは採用せずが本来の姿では »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ