小池晃さんに聞く 時事・ビデオ
2009政界インタビュー。時事ドットコム「新世代リーダーはどこに」に日本共産党・政策委員長の小池晃さんが登場しています。
大企業は痛み堪え雇用維持を民主党は自浄能力が働いていない
批判にとどまらず党のビジョン示したい
インタビュー要旨(ウェブサイトより)
「大企業は雇用維持のためにもっと頑張れる余地があるはず。経営者は今こそ痛みをこらえて雇用維持にとりくむべきだ。民主党は小沢一郎代表の秘書が起訴されたにもかかわらず、自浄能力を発揮しておらず、自民党と全く同じだ。今の民主党の対応は、同党のマニフェストにも反し、共産党とともに企業献金禁止の法案を出したことにも反している」
「国策捜査」や 「党の高齢化が言われている」とか党勢のこと、「小選挙区で半分しかたててないが」などもインタビューの話題となっています。
« ロケットとミサイル | Main | 経歴詐称? 森田・新知事 »
「選挙・政党」カテゴリの記事
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
- 24総選挙~前回の共闘の到達点をリアルに見、大切にする(2024.09.26)
- ダイバーシティ&インクルージョン 組織のアップデート(2024.08.11)
- 日本のジェンダー平等を考える ~家族モデル、政治、教育、賃金格差、DV(メモ)(2024.05.05)
- 届く言葉を~要求実現おめでとう宣伝(2024.04.29)
Comments