My Photo

« スジが通らない…秘密会  | Main | 消費税増税への布石 財政健全化法 »

学力は 「貧困よりも家庭のあり方」  高知市 

 今日の市議会で、学力と子どもの貧困問題についての答弁で教育長は、学力について家庭学習の定着が弱いことをあげ、「貧困よりも、家庭のあり方の問題」と、親の自己責任論を述べた。

 答弁の流れは・・・ 学力調査で低学力と就学援助の高さの関係が示されたが、就学援助が高い学校でも、学力調査の結果でいいところがある。そこでは、共通して家庭学習の定着、教員の研修の努力が見られる。貧困と学力は直結しない(私もそう思う。貧困=低学力ではない。)・・・そのあと上記の話が続くのである。

 善意に解釈すれば「教育の力で何とかしたい」ということかもしれないが・・・それでも許せない。

 個々の努力はあるだろう、しかし、「貧困」ゆえのリスクをどう捉えるかということである。
 ダブルワーク、トリプルワークで日々、生きることに精一杯(個人差あり)の親に「家庭のあり方が問題」といっても、追いつめるだけではないか。
 
 なんども引用するが、自死や交通事故で父親を失った遺族の会、「あしなが育英会」が昨年10月に決議した要望書の言葉が胸に迫る。
「奨学金だけでは子どもの教育費が賄えず、4世帯に1世帯の子どもたちが進学をあきらめるなど、無念の進路変更を余儀なくされています。15歳から24歳までの若者の45.9%が非正規社員という、ワーキング・プアが巷に溢れる日本にあって、高校にさえ進学できない遺児たちには、夢も希望もありません。日々無気力になっていく子どもを見て、自分のふがいなさを責め、『もう死ぬしかない』と訴えている母親もいます。」
・ ・・これでも「家庭のあり方」と言うのだろうか。

« スジが通らない…秘密会  | Main | 消費税増税への布石 財政健全化法 »

高知市政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 学力は 「貧困よりも家庭のあり方」  高知市 :

« スジが通らない…秘密会  | Main | 消費税増税への布石 財政健全化法 »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ