平和と金融危機をどう語るか 経済界の重鎮 品川氏の講演 11/1
こうち九条の会が経済同友会終身幹事の品川氏を招いての講演会が1日ある。
以前にも金曜サロンの主催で来ていただいたが、対テロ戦争が破たんし、しかし、そのもとで民主党が「憲法解釈を変える」と言っている問題や、金融業界のトップに位置し、以前から、修正資本主義を言い、「新しい社会主義」にも言及している品川氏が、アメリカモデルの資本主義が金融危機で破たんにどう言及するか、興味はつきない。
「財界人が語る 戦争・人間そして憲法九条」
2008年11月1日(土)午後1時半~4時
講師:品川正治さん〈経済同友会終身幹事、財団法人国際開発センター会長〉
参加費:前売800円、当日1000円、大学生500円、高校生以下無料
会場:高新RKCホール
主催:こうち九条の会(TEL&FAX 088-875-4767)
« 蟹工船 10/31 中央公園で無料上映会! | Main | 子どもの貧困 中学生以下の無保険・3万人 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「高額療養費」の改悪 国民負担増で、国・企業の負担減(2025.01.08)
- 基礎控除引上げ、消費税減税…絶対額でなく負担比率の変化で見る (2024.12.09)
- 2024.11地方議員学習交流会・資料(2024.12.02)
- 所得などの「控除方針は金持ち優遇」と闘ってきた歴史(2024.11.15)
- 「立憲民主」の選挙政策を見る (2024.10.09)
「平和・憲法問題」カテゴリの記事
- 地方自治体へ国の指揮権 範囲曖昧、権力の暴走に歯止めなし 参院で廃案に (2024.06.02)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
- 最高裁元判事のコメント・考 ~「司法における固定観念化とジェンダー差別」克服の重要性(2024.05.04)
- 「特定利用港湾 何が問題」(2024.04.30)
- 東アジアで起きている「安全保障のジレンマ」 「安心供与」の重視を ND2402(2024.04.09)
Comments