My Photo

« 保育ママの「公的責任」は? | Main | 障害福祉 改善したいなら消費税増税と元厚労省官僚 »

学校耐震化 実態にあった基準額を

政府と与党が学校の耐震化の補助を引上げることで合意した。
①耐震化工事の補助率を2分の1から3分の2、建替えの補助率を3分の1から2分の1に。
②交付税措置も拡充
③その結果、自治体の実質負担を現在の約3分の1から約1割とする というものだ。
 
 しかし、これは実態を反映してない。
 何故なら国の補助は、実際の費用ではなく、国が決めた「費用単価」を基準にしているだ。

高知市議団の調べでは、

今年度(前倒し分含めて)で実施される耐震補強3校と建替え1校にかかる予算は8億3000万円
(国の補助2億円、県の補助5千万円、地方債5億円、一般財源8千万円)
 補強の単位費用は、㎡あたり26200円、建替えは、㎡あたり141000円
        予算      国の補助    補助率
・補強分   5億3千万円  1億4千万円   26%
・建替え分  3億円     5308万円   17%
と国のいう補助率の半分程度しかない。
  
地方債5億430万円のうち半分(2億5240万円)が交付税として翌年措置される
  つまり8億3千万円の事業で、
市の負担は、3億3千万円で、4割負担
県単補助事業がないと3億8千万円で46%。半分近い負担となり、国の「現状は3割負担」という説明と大きく差がある。

◆ 新たな補助率が適用されると、上記の例で、
・補強分で4600万円、建替え分で2650万円、と7250万円増。
・起債分は、7250万円減。4億3210万円
・交付税割合を充実させる、「自治体の負担を実質1割負担」とうので、起債分の7割が交付税措置(1/2+1/2×0.7=0.85、2/3+1/3×0.7=0.90と約1割負担となる)されるとすると
3億250万円と5千万円増。
・ 合計、1億2250万円で、市の負担は、2億750万円 と、負担率は、25%(県補助なし31%)
と実態は、地方自治体の負担は1割どころが、3割負担である。
それでも補助率のアップで、2棟分の補強工事の予算は出てくるが・・・

 国の基準単価が低すぎる・・・実態にあった額にすべきである。
「これだけ補助率をあげたのに耐震化が進まないのは地方の責任」と、責任転嫁をするような議論は避けてもらいたい。

« 保育ママの「公的責任」は? | Main | 障害福祉 改善したいなら消費税増税と元厚労省官僚 »

高知市政」カテゴリの記事

地方自治」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 学校耐震化 実態にあった基準額を:

« 保育ママの「公的責任」は? | Main | 障害福祉 改善したいなら消費税増税と元厚労省官僚 »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ