高知市議会閉会 問われた議会の役割
本日、高知市議会が閉会した。なかなか賑やかな最終日でした。日本共産党の下元議員が総合あんしんセンター、青年センターとオーベルジュの指定管理に関する反対する討論、市長が国保調整交付金の味請求問題で処分案件を追加提案、日本共産党の下本議員が「6億円の被害は国保加入者に還元する措置をすべき」と述べたうえで賛成討論、医療センターの経営改善で新風クラブの議員が提案説明、春野との合併での未解決問題続出に対する特別決議で、市民クラブの議員が提案説明(ちゃんと議会にも責任がある、と述べた。)となかなかのものでした。今回の議会で、感じたことは大きく言って4つ・・・
①議会のチェック機能が問われる
清掃工場の談合での訴訟、病院PFIへの「契約解除も視野にいれた」経営改善をもとめる意見書、新市移行直前に問題が続出した春野との合併問題(自民党の一部と無所属議員も反対)・・・これらの問題は、私たちが、当初から問題ありと指摘してきたてことばかり。
「なんでも賛成」という姿勢こそ問われなくてはならない。しかし、総合あんしんセンターは次々と機能を拡大し50億円の事業に…「かるぽーと」の計画膨張を思い出すが、結局、私たち以外、みな賛成。議会のチェック機能がとわれながら、これで良いのかと思う。
②格差と貧困の中、公務の役割で論戦。重要な前進、足場を築く。 アウトソーシングで官製ワーキングプアをださない。多重債務の相談活動は体制充実する。と重要な答弁があった。病院PFIの意見書は、 「官から民」の流れに議会全体がノー。全国的意義を持つ画期的な決議と思う。その他、これまで要求してきた、介護保険の認定にともない税金の障害者控除ができることの通知の改善、公共料金滞納について福祉部門との連携で対応するための連絡会の定期開催の実現・・・
しかし、「官から民」という流れの中で、指定管理者制度の不透明さが明らかになった。オーベルジュの指定管理者に4団体が応募。引き続きオリエントホテルに決まったが、600点満点で二位との差は5点。地元の意見で24点の差がつき、企画など他の項目で上まわっていたところを逆転した。地元の協議会の意見…この委員の関係者の中にオリエントホテルに雇用されているとか、取引があるとか・・・そういうことはないのだろうか。無いことを願うが、不透明である。
③市民負担増の危険が明らかに。たたかいの正念場
市民の暮らしは大変と言い、特別調整交付金の味請求問題もあり値上げの計画していた国保料は「あげる」とは言えなかったが、「独自減免」は廃止の方向を示した。また、就学援助は、大事な制度といいながら、「検討すべき時期」と引き下げを示唆。また、保育園の民営化は、「公的保育の役割は大きい」と言いながら、少子化で「民間経営を圧迫してはならない」と推進を表明・・・「貧困のひろがり」や「公的役割の大事さ」を認めさせる論戦をしていますが、市民負担増を許さないためのたたかいがいよいよ正念場となっている。
④「その場しのぎ」が次々と露呈
執行部のその場しのぎの態度が明らかになりました。総合あんしんセンターでは、防災の第一はまず耐震化など命まもること、第二に自主防災組織など地域の防災防災力の向上といいながら、三番目の復興のための施設に巨費を投じる。追手前小統廃合では、全学校の耐震工事の予算は試算されてなく、「6億円の予算は無理」と説明した根拠がないこと。不祥事、病院PFIでは、市長や市が当事者で最も責任が問われるのに、他人事のような答弁をしたこと。春野町との合併では、「しっかりやっている」と言いながら、ツメの甘さを露呈した。これらは議会のチェック機能の低下が招いていることでもある。
そういえば、合併の未解決問題で財政的負担が伴うものは、旧春野町の地方税、交付税でまかなうと市長は言っていたが、旧春野町をふくめた高知市全体のサービスを維持するための基準財政需要額を超える独自の財源は、地方税の25%が留保財源としてあるだけで、春野の地方税は17年度決算で約15億円。税源委譲でこれより大きくなっているだろうが、留保財源は4億円ほどだ。農業集落排水事業に投入する一般財源が年3億円を超える。どれだけ根拠があるのか、検討を要する。
« 「町有地を全筆調査する」 05年12月、春野町長 | Main | ヒンキー »
「高知市政」カテゴリの記事
- 「よいところは継続」 桑名新市長の当初予算に賛成 日本共産党高知市議団‣声明(2024.03.23)
- キャンセルカルチャー 「大衆的検閲」の行く先(2024.03.13)
- 高知市長選 なせ岡崎市長の支援を決めたか(2023.10.04)
- 2023年3月 高知市議会メモ(2023.05.15)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
Comments