県、市の選択 「同和」のゆがみを許すのか
今、京都市の同和のゆがみの本をよんでいます。今まで一番リアル。同和枠採用の職員。その人事権は運動団体ににぎられ、半年とか出勤しなくても出世する。保育料や市営住宅の家賃の滞納。研修に名をかりた温泉旅行に年数千万。奨学金・・・無審査で返済免除。これから数十億の市民負担、市の施設でたてたものに、関係者が住居としてつかい家賃もはらってないなどなど、住民監査、住民訴訟でつぎづきとあきらかになっているが、ほとんどは返金はあっても、関係職員は軽い処分で紹介免職とはない。(その一部には、旧全解連もかかわっている。これは運動の弱点としてきちんと総括が必要だし、高知のたたかいでも生かさないといけないと思っている。)そういう自治体が日本にあるのである。それな状況を県政、高知市政でどうしていくのかが問われている。
となりの徳島でも同和関係の会社に毎年3億円の補助金・・・ 高知県は03年をまたずに終了した。高知市は、たたかいのなかで京都市ほどのことはようしないが「特別対策」を継続している。不当要求をする勢力とはたたかわなくては、まっとうな行政はできない。それとなぜそんな理不尽なことが残るかとい言えば、支配勢力にとって「利益」があるからだろう。住民を「分断し統治する」材料だから。
高知市でも毎年10億使っている。これが是正すれば、国保料も引き下げられるし、中学1年の30人学級も可能だ。別の使い方をすれば、道路など公共事業をすすめることもできる。こんなことをいつまで許すのか。県政では、部落解放同盟がO氏を推薦した。知事選も市長選も盛り上がらないというが、生活に直結する選択と思う。
« 高知市政の選択 谷崎治之さんの訴え | Main | 後期高齢者医療 障害者に多大な負担増 »
「高知県政」カテゴリの記事
- 24年9月 意見書決議・私案 「選択的夫婦別姓」「女性差別撤廃・選択議定書」(2024.09.05)
- 24年9月議会に向けて 意見書・私案1(2024.08.31)
- 202408地方議員学習交流会資料+α(2024.08.15)
- 「消滅自治体」 なぜ「若い女性減」だけ? 若い男性も同様に減少(2024.06.01)
- 2405地方議員学習交流会・資料(2024.05.16)
「高知市政」カテゴリの記事
- 「よいところは継続」 桑名新市長の当初予算に賛成 日本共産党高知市議団‣声明(2024.03.23)
- キャンセルカルチャー 「大衆的検閲」の行く先(2024.03.13)
- 高知市長選 なせ岡崎市長の支援を決めたか(2023.10.04)
- 2023年3月 高知市議会メモ(2023.05.15)
- 生活保護 冬季加算「特別基準」(通常額の1.3倍) 高知市「抜かっていた」「速やかに実施」 (2022.12.28)
Comments