My Photo

« 地金が出た安倍発言 | Main | 自民、公明候補の訴え »

T議員

 自民党と県民クラブが、県が県漁業信用保証協会に出資した5400万円の返還の決議をだすそうだ。もしだすなら、確信犯である野村氏に請求すべぎだとの 刺激的提起を 、高知民報記者がおこなってるいが、もう1人いる。百条委で告発された、「疑惑」を知っていながら予算を通しつづけたT議員。この人も責任をとるべきだろう。 地元紙がどう報じるか・・・

証人尋問を拒否し一方的にうち切った「はじめに結論ありき」の百条委の運営を「コンパクトでいい」と評価するに至っては、思いにかられて何もみえなくなってるとしか、思えない。マスコミは「第4の権力」といわれるが、権力者としの自覚がなのであろう。
  今回の百条がどうであったか・・・ それこそ、同紙が評価し、例に出しているなら、梶原前県議に、コメントをもとめたらどうか。まあ、そんなことはようしないだろうけれど・・・

« 地金が出た安倍発言 | Main | 自民、公明候補の訴え »

高知県政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference T議員:

» 煽動紙「高知新聞」の責任は重大 [土佐高知の雑記帳]
県議会は平成12―17年度に執行した計5400万円の基金協会への出資を「執行部の責任」で県に返還するよう求める決議を賛成多数で可決した。それによって漁業界などにどんな影響が出るかは未知数だが、その責任は「高知新聞」... [Read More]

« 地金が出た安倍発言 | Main | 自民、公明候補の訴え »

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ