My Photo

« 何が問題かわかってない。柳沢大臣 | Main | 核廃棄物 県議会決議の行方 »

教育再生は徹底した平等から

先日、フィンランドの教育改革の特集がテレビで放送されていた。雑誌「世界」の特集や他の書籍でも色々紹介されて、ブログでも前に触れたことがあるが、映像とともに、改革をすすめた大臣(当時29歳!)ことばといい、日本の教育基本法を手本にした改革の姿に、あらためて感銘、もうひとつの世界がある、という強い印象をうけた。
 学力世界一の・・・改革の基本は「徹底した平等」、「1人のおちこぼれもつくらない」そして「現場にこそ力がある」と自主性と自由、裁量権を与え改革をすすめた見識は驚くに値する。今、日本でおこなってる「教育改革」とは180度違う方向。
 特に、先の見えない時代に、新しい問題を自分で解決できる能力、自分の価値を認めることで他人の価値を認め、他人とつながる能力、コミュニケーション能力を高める・・・これは「管理と競走」からはででこない。 OECDのPISA報告の日本の「学力低下」が、ミスリードされて流されている。
 この4月から、全国一斉学力テストが実施される(大手教育産業のもうけの対象となっている)。一方、07年度の地方財政計画では、教員数の減が示されている。
 それにして、最近NHKは、ワーキングプアの特集、医者にかかれないと言う国保問題、餓死事件と生活保護など、いい番組をつくるようになった。こういう努力が信頼回復の最も大きな力と思う。
 

« 何が問題かわかってない。柳沢大臣 | Main | 核廃棄物 県議会決議の行方 »

教育・子育て」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 教育再生は徹底した平等から:

« 何が問題かわかってない。柳沢大臣 | Main | 核廃棄物 県議会決議の行方 »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ